365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

ウミネコカレー(幡ヶ谷)

2022年10月16日 22時43分18秒 | カレー

2022年10月16日(日)(一食目)
キーマカレー定食

秋休みに入る前に渡したい物がある
そもそもウミネコカレーのカレーライスを食べたくない日なんか
1年365日の中で10日くらいしかないと思う

その10日は何も食べたくない日だ

そんな日でもカレーを食べると決めているから逆に楽だったりする

さておきウミネコカレー

ここんとこポークとチキンを繰り返しがちだったから
というわけでもないけどキーマカレーの1種盛り

今日初めて僕のウミネコカレーの投稿をご覧になっている人にお伝えしたい
ウミネコカレーのサラダは必ず食べた方がいいと思う

お野菜もドレッシングもおいしいし
野菜もおいしいし
最近は煮物的なもの(今日はダイコンとゴボウ)も乗っている

もひとつスープも猛烈におすすめしたい

白しょうゆスープも味噌スープもどちらもおいしい
ちなみに今日は味噌スープ

僕はラッシーも時々飲みます

食後にチャイブレイクも時々やります

ミツバと卵黄とカレーとライスが合わさると
ミツバと卵黄とカレーとライス以上の何かになる

それが料理を楽しむ醍醐味だと思う

そんなことを意識しなくてもおいしいカレーライス
さらに意識しちゃったらとんでもないおいしさに気づく

お店に書いてある
「派手さこそないかもしれませんが、ジワジワと沁みるようなカレーを目指しています。」
の通りジワジワと染みるし
派手さこそないかもしれない=地味という意味ではないし
スパイシー=辛いという意味でもない
ブラックペッパーの爽やかさを感じられたら
優しい気持ちになれるかもしれない

優しい気持ちになれないとしたってカレーライスがおいしいことは揺るがない

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あぶら~亭(桜上水) | トップ | ??? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。