2014年11月09日(日)
下仁田マサラ
実家から
ねぎ(下仁田ねぎ)
と
こんにゃく
が送られてきました
ここまで
読んで
ピーンときた人は
群馬県民
です(笑)
そうです
群馬の子供なら
一度はやったことがある
っていうか
やらされる
上毛かるた
です
上毛かるた
の
「ね」
は
「ねぎとこんにゃく下仁田名産」
です
そして
「カレーなべでもしてください」
という
無茶振りメッセージ付き
です
カレー鍋は
ちょっとアレなんで
本気でやりました
ねぎとこんにゃく下仁田名産カレー
その名も
下仁田マサラ
です
写真では
よくわかりませんが
手で千切った
こんにゃくに
ドライめなカレーが
よくからみます
下仁田ねぎを使うと
たまねぎよりも
時間がかかりますが
これはこれで
いい感じ
です
思いつきで作ったのに
とてもよくできました
けれども
思いつきで作ったので
二度とできないかもしれません
下仁田マサラ
実家から
ねぎ(下仁田ねぎ)
と
こんにゃく
が送られてきました
ここまで
読んで
ピーンときた人は
群馬県民
です(笑)
そうです
群馬の子供なら
一度はやったことがある
っていうか
やらされる
上毛かるた
です
上毛かるた
の
「ね」
は
「ねぎとこんにゃく下仁田名産」
です
そして
「カレーなべでもしてください」
という
無茶振りメッセージ付き
です
カレー鍋は
ちょっとアレなんで
本気でやりました
ねぎとこんにゃく下仁田名産カレー
その名も
下仁田マサラ
です
写真では
よくわかりませんが
手で千切った
こんにゃくに
ドライめなカレーが
よくからみます
下仁田ねぎを使うと
たまねぎよりも
時間がかかりますが
これはこれで
いい感じ
です
思いつきで作ったのに
とてもよくできました
けれども
思いつきで作ったので
二度とできないかもしれません