2019年11月09日(土)(一食目)
ビーフとスリランカのツインカレー
秋葉原
の
「カリガリ」
じゃないよ
「カリカリ」
だよ!
で
おなじみかどうかはわかりませんが
(というか おなじみではありませんが)
とある人からおすすめされた
カリカリ
数種類のカレーがあって
全部違う味わいのカレー
だという
ツインカレーの組み合わせは無限大
ではなく
ビーフと
スリランカ
という組み合わせのみ
っぽい
炊き加減
どストライクな
日本米を
挟んで
ビーフはとっても香ばしい欧風っぽい
スリランカは出汁感と具の味も引き立つスリランカ風っぽい
風味は
違えど
境界線の
ご飯に
混ざっても
違和感無し
おいしいなあ
おいしいなあ
心のなかで
唱えるように
食べ進める
お皿には
シェフの思いも
盛られているような
味わいは
心まで届く
なんとかグランプリとった
カリガリと
間違えちゃう人はいる
かもしれないけれど
おいしいから
全然アリ
ごちそうさまでした
ビーフとスリランカのツインカレー
秋葉原
の
「カリガリ」
じゃないよ
「カリカリ」
だよ!
で
おなじみかどうかはわかりませんが
(というか おなじみではありませんが)
とある人からおすすめされた
カリカリ
数種類のカレーがあって
全部違う味わいのカレー
だという
ツインカレーの組み合わせは無限大
ではなく
ビーフと
スリランカ
という組み合わせのみ
っぽい
炊き加減
どストライクな
日本米を
挟んで
ビーフはとっても香ばしい欧風っぽい
スリランカは出汁感と具の味も引き立つスリランカ風っぽい
風味は
違えど
境界線の
ご飯に
混ざっても
違和感無し
おいしいなあ
おいしいなあ
心のなかで
唱えるように
食べ進める
お皿には
シェフの思いも
盛られているような
味わいは
心まで届く
なんとかグランプリとった
カリガリと
間違えちゃう人はいる
かもしれないけれど
おいしいから
全然アリ
ごちそうさまでした