365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

南印度ダイニング 中野店

2013年02月19日 21時55分00秒 | カレー


2013年02月19日(火)
マサラドーサ

先月初めて訪れて
その時はランチタイムで
気に入って
ディナータイムにも
行ってみたくなって
雪も散らついて
寒い中だけど
自転車で中野に行ったので
再び訪れました
南印度ダイニング
南インドダイニング
南印度dining
中野店
に行きました



本日のカレーは
レソコソとチキソカレー
ということで
気になりましたが
確か
ランチメニュー
にはなかった気がする
マサラドーサ
にしました



マサラドーサ
サンバル
ココナッツチャツネ
漬け物みたいな辛いやつ(名前がわかりません)
ケチャップみたいなやる(ケチャップかもしれません)
がセットで出てきます

こりゃ
おいしい
です

マサラドーサ
って
実は
初めて
食べたのですが
おいしい
です

マサラドーサの中身の
タマネギと
ジャガイモと
グリーンピースの
ドライカレーみたいの
(アルサブジというみたいです)
これが
なんだか
肉じゃが的な雰囲気があって
懐かしい感じすらあります

サンバルのさっぱり感と
ココナッツチャツネの不思議な雰囲気と
とってもいい感じで
食べてて楽しいです

調子に乗って
パラックパニールと
チーズナンも
注文します



パラックパニールは
粗みじんなタマネギの食感と
パニールの弾力ある食感と
まず食感がよくて
だいたい冷えると
ほうれん草の青臭さが
目立ってしまって
おいしくなくなる事が多いのですが
ここのは違いました

チーズナンは
チーズと粉の
バランスがちょうどよくて
これ単体でもおいしい
です

さらに調子に乗って
レモンライスセットも
注文します



なんど
酸っぱくて辛い
キレッキレの
ラッサム
も付いてきました

手が止まりそうなほど
お腹いっぱいに
なってしまいましたが
どれもこれも
おいしい
です



調子に乗りに乗って
たくさん注文したからか
チャイを出してくださいました

また行きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C&C 西新宿一丁目店 | トップ | セブンイレブン 渋谷本町店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。