365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

ユートピア知床

2014年04月03日 14時20分30秒 | カレー
2014年04月03日(木)
鹿肉伽哩

本当に
ありがたい事ですが
こういう生活をしておりますと
お土産や試食な感じで
レトルトカレー
を頂きますが
先日も
頂きました
お土産なのか
何なのか
よくわかりませんが
いずれにしても
北海道の東側
流氷の海
オホーツク海の
世界遺産
知床ら辺の
いわゆる
ご当地レトルトカレー
株式会社 ユートピア知床
鹿肉伽哩
です




その名の通り
エゾ鹿の肉が入っています

エゾシカの肉そのものの
食感はボソボソですが
ご当地レトルトカレーだと
ご当地の珍しい食感を使っただけで
変な匂いがするレトルトカレー
っていうのが
よくありがちですが
これはカレーとしては
普通でした

普通においしい
日本のお家カレー的な
味わいです

ごちそうさまです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自作カレー | トップ | セブンイレブン 渋谷本町店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。