
2013年02月22日(金)
カレー南蛮牛丼(並)
すき家
西新宿五丁目駅前店
に寄りました

カレー南蛮牛丼
の垂れ幕が気になって
寄りました
C&Cの中華風カレーや
松屋のマーボカレーが
中華風なら
(ココイチでも台湾カレーを出してるとか…)
すき家は和風できたか
という感じで
うどんやそばでお馴染の
カレー南蛮が乗った牛丼です
そもそも牛丼が
どちらかと言えば和風っぽいから
普通のカレーを牛丼にかけたのより
違和感なく混ざる気がします
長ネギや油揚げも入っていて
ちゃんとカレー南蛮という感じ
です
よくできてるな~
という印象です
だけど
混んでる時間に
一人で働いてたバイトらしき店員が
大変そうに働いているのを見ていたら
なんか残業代とか強盗とか
すき家がらみのニュースを
思い出してしまい
おいしさを感じられなくなってしまいました
すいません