365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

たんどーる(初台)

2021年06月10日 15時49分28秒 | カレー

2021年06月10日(木)
カレー3種盛りのセット

先日塚本シェフのレシピ本『にっぽんのインドカレー』が出たことで
初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる の料理を説明しやすくなった

たんどーるは一言で言うならにっぽんのインドカレー屋です

でも本当の本当は一言では言い尽くせない
一言で言い尽くせない部分があることを認めてもなお
一言で言おうとする試みに気持ちがこもる

たぶん150回〜200回くらいは訪れているので新鮮さは感じられなくなってしまった
と思いきや
他にこんなに通ったお店が無いこともあって新鮮さは感じられないという感覚そのものが新鮮だったりする

そして毎回毎回なにこれっ!?は少なくなったけど おいしいっ!はある

毎年の方に本当の夏の暑さを忘れてしまっていて今日なんかも真夏はこれ以上暑くなるんかっ!?
今日お店の入口の前のベンチで通されるのをちょっと待っている間にそんなことも思う

 

 

どんなに慣れたと言い張っても本当の本当に同じであることはあり得ない
だけど今日「も」って言いたくなる自家製ドレッシングのサラダで待つ

 

 

本日の付け合わせ
 ゴボウと人参のきんぴら
 大根と人参と高野豆腐のスパイス煮
 野菜ピクルス

 

 

本日のカレー
 鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー+梅干しのせ

 

 豚肉の黒々カレー(黒胡椒と黒ゴマ入り)

 

 キャベツとトウモロコシのトマトカレー

 

からの
メニューに載ってない裏の裏の裏オプションスープ割り

 

 

忘れてるわけじゃないはずなのに毎回おいしいっ!を思い出す感覚

当たり前かもしれないけど食事そのものは言葉や記憶とは別物なんだな〜と思い知る

おいしいっ!

 

 

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セブンプレミアム(レトルト) | トップ | 森、道、市場2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。