
2020年12月22日(火)(二食目)
カレーライス
刻一刻と浮かんでは消える想念の全てを
大事に扱うのは不可能だと思うものの
取捨選択するためにも多少は向き合わなきゃならなかったりする
ような気がして…
っていう
↑この想念はどう扱ったらいいものか…
とかなんとかモヤモヤしているうちに一日が終わってしまって
そういう一日を積み重ねつづけて死ぬであろう
モヤモヤ大好きおっさんな私は
自宅近所の公民館みたいなところで時々やっている
南中野カレーの会で
めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ普通な
ジャパニーズカレーライスを食べて
いい意味で
これでいいんだ
と納得
いい意味で
というのは
「ふーん…こんなんでいいんだ…」っていう上から目線な感じじゃなくて
例えるなら
バカボンのパパが言う
「これでいいのだ」的な前向きってこと
「これがいい」
じゃなくて
「これでいい」
がいい
でも南中野カレーの会が
「こども食堂」じゃなくて
「みんなの食堂」っていうのは
「これがいい」の方だな
↑こういうの
まわりくどくてスイマセン
っていつも思うけど
一方で
直す気も無くてスイマセン
っていつも思う
でも時々こういうのがツボだって
コメントとかDMとかくれる人もいて
ありがたいと思えることもある
まわりくどさに巣食われる思考が救われることもあるということ
本日はダジャレで締めくくり
また明日
ごちそうさまでした