![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/11dbac956116a649d77a5448495e2fc7.jpg?1715687292)
田中清掃さんが来て浄化槽の送風器ブロアを交換しました。古い送風機は25年以上も休むことなく働き続けてくれました。父リキさんが在宅で酸素療法をするようになり、梅やんが思い切って洋式水洗トイレに直したのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/83057609f2c7c9a375f5db94131d1f0a.jpg?1715687362)
お天気は快晴でした。茶摘みをして煎って、揉んで干して自家用のお茶を作りました。梅やんは脳卒中になるまでは最後までお茶を摘みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/429b1ae3cb179f6c416f40e590f14ce6.jpg?1715687439)
帰りは雄ヤギのを連れて帰りました。美郷にて休憩中の写真です。このヤギ、元々は奈良県で活躍していたレンタル用の仕事をするヤギです。車での移動は心得ていて、50分ごとに10分間のトイレ休憩をすると、自分で車の箱に乗り込みます。梅やんの療養中はよく懐いておりました。