今年は寒くならない内に、障子を張り替えようと思っていた。
ところが、手伝いを頼んでいた人が
風邪をひいた、なんたらかんたら…と言ってなかなか来てくれない。
あてにしていた私が悪かった。
1人でやる!
障子紙を買いに行ったら、いろんな種類がある。
アイロン掛けのものは簡単そうだが、値段も高い。
(1度、やってみたことがあったが上手くいかなかった)
見た目は全く同じで値段は3倍、というのがあったので
お店の人に尋ねたら、素材が別もので強度が違うのだそうだ。
昔、指をなめて障子に穴を開けたりしたこともあったが
現在のものは、それくらいで破れたりはしないのだろう。
古い紙は水で濡らし、しばらく置いて剥がす。
スルスルッと面白いように、きれいに剥がれる。
子供の頃
母が障子を張り替える直前
思いっきり指を突っ込み、紙を破って遊んだ。
今にして思えば、迷惑なことだったに違いない。
穴がたくさん開いていれば、剥がす時、途中でちぎれ
スルスルッとはいかないだろうから。
さて
出来上がって、さぞかし明るく、清々しい気分になったかと言えば
そうでもない。
あんまり、変わらない。
ところが、手伝いを頼んでいた人が
風邪をひいた、なんたらかんたら…と言ってなかなか来てくれない。
あてにしていた私が悪かった。
1人でやる!
障子紙を買いに行ったら、いろんな種類がある。
アイロン掛けのものは簡単そうだが、値段も高い。
(1度、やってみたことがあったが上手くいかなかった)
見た目は全く同じで値段は3倍、というのがあったので
お店の人に尋ねたら、素材が別もので強度が違うのだそうだ。
昔、指をなめて障子に穴を開けたりしたこともあったが
現在のものは、それくらいで破れたりはしないのだろう。
古い紙は水で濡らし、しばらく置いて剥がす。
スルスルッと面白いように、きれいに剥がれる。
子供の頃
母が障子を張り替える直前
思いっきり指を突っ込み、紙を破って遊んだ。
今にして思えば、迷惑なことだったに違いない。
穴がたくさん開いていれば、剥がす時、途中でちぎれ
スルスルッとはいかないだろうから。
さて
出来上がって、さぞかし明るく、清々しい気分になったかと言えば
そうでもない。
あんまり、変わらない。