さてさて、随分と更新を怠っていた。
なんだか、まだ通常の生活に戻っていないという感じなのだ。
今年の正月は、お通夜に参列することから始まった。
年末に、ご近所の方が亡くなられたので
31日は、お悔やみに、元旦がお通夜で、2日がお葬式。
最近は、斎場で行う家がほとんどなので
昔みたいに、隣組でお料理を作ったりすることはなくなった。
元旦や大晦日でも斎場は開いているが、お斎を作ってくれるところがなくて
困ったと言っておられた。
今朝は、寒かった。
裏庭に置いてある桶に薄氷が張っていた。
7時過ぎに干した洗濯物が、2回目の洗濯物を干す時には凍っていた!
でも、今日の空は青い。
午後からは、竹を切る。
(正月太りしたこの身体、なんとかせねば)
なんだか、まだ通常の生活に戻っていないという感じなのだ。
今年の正月は、お通夜に参列することから始まった。
年末に、ご近所の方が亡くなられたので
31日は、お悔やみに、元旦がお通夜で、2日がお葬式。
最近は、斎場で行う家がほとんどなので
昔みたいに、隣組でお料理を作ったりすることはなくなった。
元旦や大晦日でも斎場は開いているが、お斎を作ってくれるところがなくて
困ったと言っておられた。
今朝は、寒かった。
裏庭に置いてある桶に薄氷が張っていた。
7時過ぎに干した洗濯物が、2回目の洗濯物を干す時には凍っていた!
でも、今日の空は青い。
午後からは、竹を切る。
(正月太りしたこの身体、なんとかせねば)
今、体重を量ったら、ほんの少し減っていた。