花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

栗が、落ち始めた

2013-09-09 20:02:24 | 野菜畑


まだまだと思っていた栗が、もう落ちている。
青いから、風で落ちたのかな。

強い台風が来るたびに、枝が折れたりして
当初より、本数は減ったけど
家で食べる分には充分すぎるほど取れる。

以前は、親戚や知人に送ったりしていたけど
ある時
「あら、まだ冷凍庫に去年の分がある」と言われて
以来、配るのは止めにした。

残ったものは、土に返す(その方が多い)



左側の黒い棒状のものは
 役目を終えた、栗の花







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーごん)
2013-09-10 15:26:08
もう栗の季節?早いね。
残ったのは土に戻すのね。ほすぃ~。

あっという間に年末がくる。
年末、正月、もういらん。
ハッピーニューイヤー!と言うだけで
済ませられないもんかすら。
と、毎年呟いて、準備する。

2816 ツー ヤング♪ひと昔前まで
    ニャ~♪ ン~、色っぽい
返信する
Unknown (管理人)
2013-09-11 11:38:29
いらっしゃいませ~。
6349 むさくるしい所へ、ようくそ。
昨日も、草をかき分けて、栗拾って来た。
暑くて、茹でる気になりませぬ。

もうじき、誕生日が来る。2つの保険会社から
切り替えるなら、今の内だと、言って来た。

5750 モタモタしてるうちに数字が変わった。
     こうなりゃ、ごわさん!
     こんなこと、わややわ。
     粉々に割ってやる!
返信する
Unknown (ごーごん)
2013-09-12 14:28:55
あたくし、半年ぐらい前に時期がきて切り替えた。
毎月の保険料、バーン!と高くなって、オプションを外した。
それでも大変よ。
無駄がないか、一度見直してもらわんといかんねぇ。

8653 ・こんにゃろめ!誤算じゃー
    ・や~な婿さん
    ・宿六よ、いつまで面倒見させるか

あ、冴えね・・次がんばろうっと。
返信する
催促 (管理人)
2013-09-13 11:45:32
最近、なんだか、怒りの数字になってしまいますねー。
6349なんて、褒めてもらえると思ったんだけど。
自分で自分を褒めましょ。
鼻が治らなくて、仰向けに寝ると、イビキをかく。
うつ伏せが多いので、顔がふくらんできた。
8659  ハロー、ご苦労様。
      ハァー、これって、むごくない?
返信する
Unknown (ごーごん)
2013-09-13 13:32:43
そうだそうだ、「むさくるしい所へ、ようくそ」は
あったまいい~!って褒めたけど書くの忘れて
ごめんあそばして。
今日は9111 キウイは美味しいいい~。
         旧の1月1日の1時 

鼻、詰まる?最近鼻詰まりがなくても鼾かいてるみたい。
自分の鼾で目が覚めるってことあるよ。
お大事に!

返信する

コメントを投稿