![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/88d439b95b98f63f5809b58e5c51b9dd.jpg)
終わりのない竹の根掘りを、まだやっている。
と言っても、1日に1~2時間程度。
竹の根は縦横無尽に走っており、20~30㎝おきに根が分岐している。
際限もなくつながっている、という感じ。
その分かれ目を、鉈や鋸で切っているが
根は、しっかと土をつかんでいるので
スコップで、梃子のように使っていたら、壊してしまった。
ならば古いヤツでと使い始めた途端、曲がってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/be5d022864c1df61543b4ab1c274fc61.jpg)
仕方なく、新しいのを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/fa47e4a149b23cfe2f203c49f36ec7d2.jpg)
軽くて使いやすいものをと、ホームセンターを3軒回って、これにした。
もう少し、がんばろ。
と言っても、1日に1~2時間程度。
竹の根は縦横無尽に走っており、20~30㎝おきに根が分岐している。
際限もなくつながっている、という感じ。
その分かれ目を、鉈や鋸で切っているが
根は、しっかと土をつかんでいるので
スコップで、梃子のように使っていたら、壊してしまった。
ならば古いヤツでと使い始めた途端、曲がってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/be5d022864c1df61543b4ab1c274fc61.jpg)
仕方なく、新しいのを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/fa47e4a149b23cfe2f203c49f36ec7d2.jpg)
軽くて使いやすいものをと、ホームセンターを3軒回って、これにした。
もう少し、がんばろ。
<追記>
古い方のスコップが、切れが良く
結局、そろそろと、そっちを使っている。
オムツになったら、いけません。病院や施設は、おおきな声では言えませんが
オムツ人間を製造?するところです。
こちらも、さぶい雨。気分もさぶい。
原稿の絵は、xpでしか描けないので、その前にゲームを
やっていたら、案外と時間を取ってしまって。
この年齢で、こんなことやっている人、おらんよねと
落ち込みつつ(新しいpcには、ゲームは入れてない)
夕方になった。
雨の降る前に、散歩はしたけど、その後は動いてないから、太っただろうな。
4712 死なないで、1人じゃイヤよ、2人でなら
(ま~だ、死ぬつもりはなかばい)
死なせん、一気に飲んだくらいで
至難のわざ、1度に12人の話を聞くなんて
萎びたイチゴを、睨みつけながら食った
やり始めたらけっこう時間食ってるね。
みぃさまには畑や庭での仕事がいい運動になってることかと。
野菜も自家製で健康的だあ。
PCで描くイラスト、本になったら送ってくりゃれ。^^♭
頼んだぜっと。
母、車椅子で院内を散歩した。10分ぐらいよ。
「戻って寝たい」んだと。だみだこりゃ。
8478 はよ納屋で寝んかい
目が覚めたらやっぱり夜中の8時じゃった ?
そろそろ養ってくれや
八っちょんには悩みがある
や~よ、もうすぐ78歳だなんて
流れよる椰子の実7個か8個
数字あそびは至難の技 頭の体操じゃあ
1~2日、寒かったら、手足が荒れて。
8079 やおなかばい、苦労する
八百屋に、なくてはならない人参