花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

ごまの収穫をした

2013-09-19 19:44:27 | 野菜畑
ごまの種まき後、芽は全部出たのだけれど
梅雨明けに行ってみたら、4分の1~5分の1に減っていた。

ごまには、大きな虫(何の幼虫だったか…)がつく。

二匹ほど見つけたが、葉っぱをかじって
実には手?をつけていないようなので
そのままにしておいた(触りたくなかったし)

母のやっていたことを思い出しながら、干して洗ってみた。

まだ、ゴミが混じっている。
手で、取り除くのだろうか?…

大変だぁー。

スーパーで買えば、二百~三百円分くらいかー。

苦労したのだから(そうでもないか)
大事に食べなきゃね。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーごん)
2013-09-20 22:19:27
ごまちゃんまで作ってるのね。
栄養たっぷり滋養がありますな。
新鮮だから香ってるんだろうなあ。
ごま、昔は炒ったり擦ったりしてたけど、
今は既製品を使用。香らないよ。
ゴミは取り除いた?

2926 ニクイね、摘むんだね。
    ツンク、26才だっけ?    
返信する
あお~ん… (管理人)
2013-09-21 11:09:54
ドアの傍に置いといたゴマをこぼして
もったいないので、洗って干しといたら
洗濯物を干す時に足が当たって、こぼしたのね。
夕方、洗濯物を取り入れるときに、又、こぼして
結局、朝、蹴飛ばした分は、全部ダメにした。あ~あ。
学習しない、私。
ホント、香らないね。
1593  いちご、食うさ
      以後、臭みを取って
      いごくさー(動くさ。方言です)





返信する
Unknown (ごーごん)
2013-09-27 23:31:29
4084 寄ってもおらん バシッ!
    アザラシごまちゃん、よおろよろ・・走ってこんかい
    
お元気ですか。今日はうろこ雲がきれいでしたよ。
ごまのゴミ、取れまして?
返信する
あった、私の部屋! (管理人)
2013-11-08 22:08:19
彷徨える、なんとか人…みたい。
いや、徘徊○人!
空白期間のことは、又、書くとして
ゴマ、一つ一つゴミ拾いましたよ。
今、蕁麻疹で集中力がない。

7802  那覇は、虹!
      悩み多き人
返信する
おかえりぃ (ごーごん)
2013-11-10 13:36:03
生きておじゃったか。
取りあえず安心しましたぞよ。

元気ならいいと思ってたけど、今 蕁麻疹でっか?
ここまできたら、元気が出るまでもう少し休養あそばせ。

7236 なに、36号室とな。




返信する
Unknown (Unknown)
2013-11-10 21:38:58
ありがとう、来てくれて。
1か月以上留守にしていたら、ログイン出来なくて。
メモ、さがさなきゃ、。
あら、でもその間、更新1回だけなんて
サボり過ぎじゃない?
9284  急に、早うだなんて…
       苦痛、はよ治して
       国、はしたないまねするな
返信する

コメントを投稿