花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

台風と、イタチとテンとハクビシンと

2014-10-13 12:57:27 | 野菜畑

台風19号に備えて、防災用品を買いに行った。

懐中電灯などは、もう数が少なくなっていて、小さめのヘッドライトを購入。
これには訳がある。

2~3年前、天井にシミを見つけ、瓦屋さんに見てもらったところ
「これは雨漏りではない。イタチかテンのおしっこだ」と言われた。



掃除はしてもらったが
その後もシミは濃くなり、いなくなった様子はない。

障害物だらけの天井裏を、懐中電灯を手に持ち
板を踏み抜かないよう、ほふく前進するのは至難の業で
ヘッドライトが欲しいと思っていたのだ。

最近は、ハクビシンなども家に棲みつくと聞いた。

結構、凶暴らしい。

天井裏で遭遇したら、逃げ場がない。

腰に、鈴でも付けていくか。

台風19号は、我が家を避けてくれた。
夕顔の棚をくずし、リュックサックに荷物を詰め
考えられる限りの対策はした。

なので、避けてくれたのかな(なことは、あるまいが)

願わくば

誰にも被害をもたらさず、静かに通り過ぎて行って欲しいものだ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (loll)
2014-10-13 22:44:30
台風一過。被害が無くて良かったね。
大したこともなかったと思いきや、
ご近所さんの外壁が落ちたよ。
(元々危険な家だったんだけど)

ヘッドライト、私も買おうかな、便利よね。

そうだ、そろそろ畑にジョー君が現れる頃じゃない?
また記事書いてね。

1495 一死九生 ごめん
    言っちょくが、業じゃよ
    

途中で電話に出たら数字変わってる
9931 クッククック~♪私の青い鳥~
おやすみ。
返信する
Unknown (管理人)
2014-10-14 09:36:54
懐かしい歌!
暴風域の間は、それほどでもなくて、強風域になった途端
強風が吹き出した。今朝は、落ち葉だらけ。

ヘッドライト、楽だよ。角度も変えられるし。
でも、いつ、使うか?人前では、ちと、恥ずかしい。
花粉症は、最盛期!?
ジンマシンも、一度出ると、なかなか引っ込んでくれません。

1552   以後、誤認逮捕などなきように。
       囲碁、ゴニョゴニョ言わずに、楽しむこと。
       一向に、コンニャクが食べられない。
       ワンコを、52匹飼ってます。

そうだ、ワンチャン元気にしてる?

返信する
Unknown (ごんごん)
2014-10-14 22:25:30
9399  また9がきたさ、クッククック~♪
     臭いな、臭い臭い
     Qちゃんは、グーグー寝てばかり

数字が先にきたよ~。ワンチャンはおむつをして寝ています。
オネショが心配なので・・
散歩もおっくうになってるみたい。
思い出してくれてサンキュー。
返信する
Unknown (管理人)
2014-10-15 11:28:57
オムツか、大変だなー、動物も。
私も飼いたいんだけど、留守にするときとか、預かってくれるところがないので。
今、道の駅に、行って来ました。
柿(大秋)梨(新興)キーウイ(中が赤いもの)大根など
買ってきました。柿は大きいのは、1玉5百円くらいするのもあって、自家用は、袋入りのヤツでがまん。

1455  一生は、55歳で終わりました。
      石の上にも55年
      14年後、私は55歳!(プハッ)
返信する
Unknown (ごん)
2014-10-22 13:29:48
お元気?
その後、涙や痒みはいかが?

雨ですよ。昨日の洗濯物がイマイチ湿っぽい。
部屋にブラブラ下がってますたい。

7969 泣く。むっちゃ苦しい。
    何も苦労してないんよ。
    7+9=16
    69歳じゃよ 16の頃もあったわさ
返信する
Unknown (管理人)
2014-10-24 11:56:38
涙は、少し良くなった。
ジンマシンは、病院へ行こうと思った日に、前の薬の残りを
見つけ出して飲んだら、劇的に!引いて
でも、その後、ボチボチ出てきてる。
今日は、いい天気。バカな私は、クシャミをしつつ
布団を干した。
2~3日前、畑でカタカタッという鳥の鳴き声を聞いて
目を凝らしてみたんだけれど、桃の葉の陰で何の鳥か
わからなかった。ジョー君の来訪には、まだ、早いような気もするんだけれど。

今日、更新するつもりだけど、絵がうまくいかんのよ。

6612   6+6=12
       ムムッ、イニシャルは…
       ロックンロールはいいね、兄ちゃん
返信する
Unknown (管理人)
2014-10-24 11:59:23
あら、一昨日から、見てなかったんだ。
ごみぇんなまし。
返信する
Unknown (午後ごんた)
2014-10-24 14:46:18
一時期よりはマシってことでようござんした。

ジョー君まだか~。はよう来い来い。
小鳥の平均寿命はいかほどなり?
来るようになって4年目ぐらいかな。

今朝洗濯したバサマの寝具、カラカラに乾いてる。
そろそろバサマに、電気毛布の用意もしなくちゃ。

良い天気~。でも、家に籠もってます。

7012 馴れ合いになったジョーくん
    なんとか冷凍保存できんかにゃ
返信する

コメントを投稿