![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/3f2bf0f89f64a90ca6cef5bd639542b4.jpg)
これ、本当はクリスマス前に焼くつもりだった。
型の準備などが面倒なので、今になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/899633d1f50fc92e43913235ed42ca08.jpg)
なので
中のフルーツは、1年半前にラム酒に漬け込んでおいたもの。
味は、まぁまぁかな?
最近は、黒糖ボーロを焼くことが多い。
年配者は、黒砂糖がお好き。
今日は、ブッセを焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/13097072d5de3bb9e200e624109292c9.jpg)
中に、何も挟まないヤツ
週末に、生クリームとジャムを挟んだものを作ろうと思っている。
差し入れ先が、8人ほどなので
どうやって数をこなすか?2枚1組なのでね。
型の準備などが面倒なので、今になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/899633d1f50fc92e43913235ed42ca08.jpg)
なので
中のフルーツは、1年半前にラム酒に漬け込んでおいたもの。
味は、まぁまぁかな?
最近は、黒糖ボーロを焼くことが多い。
年配者は、黒砂糖がお好き。
今日は、ブッセを焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/13097072d5de3bb9e200e624109292c9.jpg)
中に、何も挟まないヤツ
週末に、生クリームとジャムを挟んだものを作ろうと思っている。
差し入れ先が、8人ほどなので
どうやって数をこなすか?2枚1組なのでね。
ウチなんか、30数年前だよ。兄弟姉妹全員の承認が必要だね。誰かが亡くなると、その子供の承認がいるから大変だ。
カボチャときんうりの芽が出ない。枝豆は先日の雨で
出てる。桃の袋掛けはしたけど、今年もダメだろうな。無農薬は虫がつくから。毎年あきませんわ。
3652 高級サロンで52人食中毒
さー、老後に何しよう?