![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/d84f89469b50e881258c48133667de3f.jpg)
★
昨日、玄関前で見つけた。
まさかセアカゴケグモでは?と思ったが、それとは模様が違うし。
蜘蛛について調べてみたが、その種類というか、模様の多様さよ!
あまりに多くて目が痛くなり、名前がわからずじまい。
今朝も、又、1匹、同じ場所で見つけた。
毒蜘蛛なら退治したいし、でも、潰すのはイヤだし…。
今、軽くフタをしてビンに入れてある。
初め、赤い斑点かと思ったけど、なんか立体的
もし、それが卵だったら空恐ろしい数になる…。
確かめたいけど、直視したくない。
どなたかご存知の方、お教え下さりたく候。
まさかセアカゴケグモでは?と思ったが、それとは模様が違うし。
蜘蛛について調べてみたが、その種類というか、模様の多様さよ!
あまりに多くて目が痛くなり、名前がわからずじまい。
今朝も、又、1匹、同じ場所で見つけた。
毒蜘蛛なら退治したいし、でも、潰すのはイヤだし…。
今、軽くフタをしてビンに入れてある。
初め、赤い斑点かと思ったけど、なんか立体的
もし、それが卵だったら空恐ろしい数になる…。
確かめたいけど、直視したくない。
どなたかご存知の方、お教え下さりたく候。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます