
毎年、お正月には姉妹が我が家に集まり、何日か泊まっていく。
皆、歳をとって
本人も自覚がないまま、我がままになってきた(ように思う)
長姉は、足が痛いと言って、いつも椅子に座っている。
椅子に座って、炬燵に足を入れる。
普通の炬燵なので
当然、椅子の隙間から暖気が逃げていく。
当人は、そのことに全く気が付かない。
一足早く、その姉が帰ると
3番目の姉も、足を手術して以来膝が曲げにくいと言ってイスに座る。
炬燵の中は、スースーする。
(ファンヒーターはついているが)
業を煮やした私は、炬燵の下をホットカーペットに替えた。
(少しは、ましになった)
昔は、もっと気を使う人だったのに…。
皆、歳をとって
本人も自覚がないまま、我がままになってきた(ように思う)
長姉は、足が痛いと言って、いつも椅子に座っている。
椅子に座って、炬燵に足を入れる。
普通の炬燵なので
当然、椅子の隙間から暖気が逃げていく。
当人は、そのことに全く気が付かない。
一足早く、その姉が帰ると
3番目の姉も、足を手術して以来膝が曲げにくいと言ってイスに座る。
炬燵の中は、スースーする。
(ファンヒーターはついているが)
業を煮やした私は、炬燵の下をホットカーペットに替えた。
(少しは、ましになった)
昔は、もっと気を使う人だったのに…。
電源が入っているのはカーペットだけ。笑
結構暖かいね。
明日また来るね。
4560 仕事が残ってる 皿60枚洗う仕事
猫のオシッコの臭いがムーッとぉ
昨日、pc教室に行って、自分の物覚えの悪さ、物忘れの早さ?に愕然とした。
どうしたらいいもんじゃろかー。
ブロッコリーが採れるようになった。毎日、食べている。
甘酒がいいと聞けば、甘酒を買い、チョコレートが脳にいいと聞けば、カカオ何パーセントだかを買い…振り回されている。トランプさんにも、世界中の人が、振り回されているね。
5012 怖いニュース
誤算、わいに出来んことがあったとは…。
今日もサブサブです。でもね、陽は照ってきたよ。
PC教室か~、通いたい。
やはり独学は、使いこなせてないもの。
キーボード打つのさえそれなりの練習してないから
いまだにトタトタよ。
スマホ、まだ買ってない。
スマホがあればPCはあんまり必要としないらしい。
しかし、年齢的にも画面が小さいと操作しずらいんじゃないかと。
昨日ブロッコリーを茹ですぎてズブズブ。
仕方がないのでシチューに混ぜて。
トランプさん・・期待していいのか悪いのか。わからんねえ。
5347 誤算じゃった、まさか〇ぬなんて
ゴミ置き場に夜な夜な出るオバケ
浮かばないよ~;;
昨日も一昨日も、あられが落ちてきたよ。
切り干し大根が、なかなか乾かない。
長姉が、母が枕元に立って、「あんたはこんな部屋に住んでいいねー」と言ったそうな。
お骨が散らばったままになっているからだろう、早く
お墓を修理してくれと。
私も気にはしている。けど、今だに、余震がある。
そろそろ、取り掛からねば。
2319 兄さん、行くでー。
2度、小細工したどこかのお役人
二度三度、幾たび過ちをおかすのか