カカオの花と実 両方見ることができました。
幹から直接花を咲かせたり結実したりする形態のことを「幹生花(かんせいか)」というそうです。



2018年3月に行ったときにはカカオの実はなく花だけ見てきていました。
美味しいチョコレートになる元 花も大好き♪


2018.3月のとき もう1種類の幹生花を見てきました。 ナガバノゴレンシ
スターフルーツの親戚筋とか・・・
ナガバノゴレンシはゴレンシより小さい緑色の実をつけ熟すと黄色っぽくなるそうです。



見れば見るほど・・・美しすぎ~



ナガバノゴレンシの大きな木 左のほうにある明るい色の木がそうです。
近くに鬼ユズ似のレモンポンテローザが生っていました。

久々の夕焼け空 10/26
幹から直接花を咲かせたり結実したりする形態のことを「幹生花(かんせいか)」というそうです。



2018年3月に行ったときにはカカオの実はなく花だけ見てきていました。
美味しいチョコレートになる元 花も大好き♪


2018.3月のとき もう1種類の幹生花を見てきました。 ナガバノゴレンシ
スターフルーツの親戚筋とか・・・
ナガバノゴレンシはゴレンシより小さい緑色の実をつけ熟すと黄色っぽくなるそうです。



見れば見るほど・・・美しすぎ~



ナガバノゴレンシの大きな木 左のほうにある明るい色の木がそうです。
近くに鬼ユズ似のレモンポンテローザが生っていました。

久々の夕焼け空 10/26
