花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ムラサキツメクサ

2021-09-10 | 葛西臨海公園
ムラサキツメクサがいっぱい! 葛西臨海公園の「西なぎさ」原っぱに咲いていました。
よく見れば咲き方がちょっと変わっていて♪
二つの花が合体したような ”ダブル咲き” と言っていいようなおかしな感じでした。
マメ科 シャジクソウ属





緑の虫が♪  花の架け橋~




花色は薄い色だったり濃かったり 変化に富んでいることも面白かったです。










咲き始めはこんな感じで


花の日にち経過色々



夏は終わりを告げようとしている 
のどかで静かでのんびりした空気が漂う広~~~い原っぱでのひとときを独り占め♪ 
思いっきり堪能することができたのでした。