goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

カラスノゴマ(9/27)

2021-10-11 | 近所
果実ができているかもしれない・・・
カラスノゴマの様子を見ておかなくては!
こんな感じで人はあまり通らない静かな歩道沿いの荒れ地にたくさん生えているのです。
アオイ科 カラスノゴマ属



アブが来ていました! ヒラタアブの仲間?かもしれません。




こっちでは??? アブがクモに捕らえられてる?


少し緑色っぽく見える子房が真ん中あたりに見えていました。 
果実の元はこんな感じから♪



若い果実になり始めていました。


成績優秀~ 次から次から 花から実へ!!!



若い果実には星状毛が見られるそうですが・・・うまくいかない




アカメガシワの黒い実のそばにオンブバッタが! 上にいる小さいのがオスだそうです。


ちょっと位置をずらしてくれて 分かりやすい~

家から比較的近い距離の雑然とした場所で 日夜自然の営みが粛々と
なされているのかと思うと感慨深いです。

     ❀ 昆虫も花も草もあればこそ 居心地まさる いきもの同士
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする