goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ヌルデ 雌花

2021-10-13 | 近所
川の土手沿いを歩いていると ヌルデに花が咲いているのが見えたのです!
9/27のことでした。ヌルデって早くに咲いてしまう・・・
 と勘違い 油断していたのにラッキーでした~
 
しかも雌花が咲いていたのでした! 気をよくし テンションアップ!!!
 
 
すぐ目の前で見ることができる位置のため 撮りすぎていました。
 
花も果実もいっぱい! 感激もいっぱい!
「ヌルデの雌花の花弁は反り返らない  柱頭は3裂する」 
 その柱頭は花が終わり果実の始まりのときには黒い粒みたいに残っていました。
 
 
 
果実ができた頃って花全体の様子は赤くなって見えました。
 
 
塩がふき出す頃も 確認できますように♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする