大町自然観察園ならではの水辺の光景
クレソンやセリが大繁殖している池 たまたまの光景なのに
しつらえたような景色が醸し出されていました。水面に写る木々も賛助出演?




セリもオランダガラシ(クレソン)もびっしり!

オランダガラシの花

柔らかそうで優しい感じのする葉のタンポポを見て
ニホンタンポポではないかと思っていたら! やっぱりそうでした♪


花の裏を見れば 確かに!!!
総苞片は反り返っていなかった



この赤みは咲き始めなのか 咲き終わりなのか・・よく分からない
ニホンタンポポがいっぱいだとうれしくなり 頬がゆるんでいました。

このタンポポは在来種でなく 外来のタンポポでした。
とんとんさんから「わぴちゃん」のページを教えていただき分かったのです。
「ニセカントウタンポポ」 在来のタンポポを騙る偽物だったのでした。
クレソンやセリが大繁殖している池 たまたまの光景なのに
しつらえたような景色が醸し出されていました。水面に写る木々も賛助出演?




セリもオランダガラシ(クレソン)もびっしり!

オランダガラシの花

柔らかそうで優しい感じのする葉のタンポポを見て
ニホンタンポポではないかと思っていたら! やっぱりそうでした♪


花の裏を見れば 確かに!!!
総苞片は反り返っていなかった



この赤みは咲き始めなのか 咲き終わりなのか・・よく分からない
ニホンタンポポがいっぱいだとうれしくなり 頬がゆるんでいました。

このタンポポは在来種でなく 外来のタンポポでした。
とんとんさんから「わぴちゃん」のページを教えていただき分かったのです。
「ニセカントウタンポポ」 在来のタンポポを騙る偽物だったのでした。