大町自然観察園内の野草園でシラユキゲシがたくさん咲いていました。
ケシ科 シラユキゲシ属



これはなに?


いっぱい芽を出しています~

なあんだ!!!正体はこれでした♪
ドクダミの芽吹きって 「美しい!!!」・・・そんな感想で 見直しました!
ドクダミ科 ドクダミ属

ニョイスミレ(ツボスミレ)のそばにもドクダミが♪



タチツボスミレ 距の色が白だったり 紫色だったり
笑っているように見えたり 個性があり 花の表情は豊かだなって感じました。




ケシ科 シラユキゲシ属



これはなに?


いっぱい芽を出しています~

なあんだ!!!正体はこれでした♪
ドクダミの芽吹きって 「美しい!!!」・・・そんな感想で 見直しました!
ドクダミ科 ドクダミ属

ニョイスミレ(ツボスミレ)のそばにもドクダミが♪



タチツボスミレ 距の色が白だったり 紫色だったり
笑っているように見えたり 個性があり 花の表情は豊かだなって感じました。




