山野草の種類がたくさんある場所で散策開始~
早速ワダソウが迎えてくれました。白い小さな花 愛らしい野草にメロメロ~
ナデシコ科 ワチガイソウ属


なにかに食べられた?みたい

葯は赤くて見栄えがするはずなのに・・・このときは全く色が冴えずとても残念


白い花びら 赤い葯 お天気がよかったらこんな感じに見えるはずなんです。
▼以前行ったときに撮れた 美しさが際立つワダソウ
ワダソウは「ワチガイソウ」に似ているのですが 花弁の先に切れ込みがあることが特徴

どこに生えていてもその場にふさわしく目に映ります!


冴えないお天気で色合いはパットせず とても残念ですが
とにもかくにも美しいワダソウをゲットできたのは幸いでした。
早速ワダソウが迎えてくれました。白い小さな花 愛らしい野草にメロメロ~
ナデシコ科 ワチガイソウ属


なにかに食べられた?みたい

葯は赤くて見栄えがするはずなのに・・・このときは全く色が冴えずとても残念


白い花びら 赤い葯 お天気がよかったらこんな感じに見えるはずなんです。
▼以前行ったときに撮れた 美しさが際立つワダソウ
ワダソウは「ワチガイソウ」に似ているのですが 花弁の先に切れ込みがあることが特徴

どこに生えていてもその場にふさわしく目に映ります!


冴えないお天気で色合いはパットせず とても残念ですが
とにもかくにも美しいワダソウをゲットできたのは幸いでした。