花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

クスノキの花(5月中旬)

2022-06-02 | 近所
クスノキの花の追っかけ♪   クスノキ科ニッケイ属
最盛期







終わり頃


タブノキの果実 5月下旬には大分熟していました。クスノキ科 タブノキ属


太くたくましい タブノキの幹




カルミア! つぼみから花開くまで見守ってきました。
ツツジ科 カルミア属




カルミアってちょっと花の成り行きを探ってみると奥が深そう!
なにか分かりそうなら調べてみたいです~


なにもかも どんどん花を咲かせ急ぎ足で過ぎゆきそうで焦る~

ヒメジョオンがいい感じ~ 池を明るくしてくれて♪
なんということもない野草にはいつも癒されているかも・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする