花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

イノデ

2022-05-02 | 大町自然観察園
イノデ・・・かもしれない  新しき芽吹き  3/31大町自然観察園
オシダ科 イノデ属



ため込んでいたパワーを一気に吐き出すように!!!力強い~


躍動感 感じます~ でも毛むくじゃら・・・


初々しさにあふれ 小さくても厚みを感じる若草色の葉をしていました。


ひと株で見られた様々な色と表情 明るい未来を迎えるかのよう!





カンスゲもありました。ほとんど水につかり そこで生きて行くのかな~
カヤツリグサ科 ヌカスゲ属






雄花序は上のほう 雌花序は下のほうにつく

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とんちゃん)
2022-05-04 06:58:06
恵那爺さんへ
お返事遅れてごめんなさい
赤城自然園へ昨日連れて行ってもらい花散策してきました。
そこでもこれと似ているシダがあり「オシダ」と名札がありました。
シダ類は似た者同士が多くて素人には難しすぎる~
昨日はお天気よくて久しぶりに山の空気に触れ幸せでした!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-05-04 06:55:47
多摩NTの住人さんへ
お返事遅れてごめんなさい
昨日はちょっと出かけていました。
そのときに赤城自然園でこのシダとそっくりなのがありました。
名前は「オシダ」でした。
これと同じかどうかはさっぱりですが
なにか分かったらそのときに訂正することにします♪
返信する
Unknown (恵那爺)
2022-05-03 05:23:22
イノデのモシャモシャ感が良い感じです。
カンスゲもこうやって見るとなかなか良い感じで観られるな。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-05-02 18:06:10
シダの芽吹きは良いですね。しかし同定にいつも苦労しています。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2022-05-02 14:40:47
とんとんさんへ
シダ植物は複雑で詳細なことは中々難しい~
カンスゲはオレンジ色しているのが雄花で上のほうについてる♪
透明な感じのする雌花は下の方に!!!
目が慣れてくると両方の花序がよく見えてくるかもしれません~

イノデって出始めのもこもこ感が好きです♪
成長してしまうとキリっとするのにただのシダ植物という感じになっちゃう~
返信する
Unknown (とんとん)
2022-05-02 13:39:03
シダも繊細で魅力的ですよね〜。
育ち始めの躍動感がたまりませんね。
様々な色と形。この後の大人になったキリッとした株の姿も見ものです。
皆似ていて種類はさっぱりですが。

カンスゲも目に付きますね。
雄花序と雌花序が別々なのですね。
よくわからないのですが、探すのが楽しみです。
最後の写真の真ん中のが雌花序かしら?
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-05-02 08:36:41
写楽爺さんへ
シダ類って相当種類が多く 見るたびこれはなに?ってなります。
でも名前にたどり着けると落ち着けるのです。
カンスゲって名前からだと「ニッコウキスゲ」の仲間?って思っちゃう~
全く別で「科」そのものが違いますね
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-05-02 08:29:57
reihanaさんへ
全く日替わりのお天気はこっちも同じ~
でも一日の中でも急に空模様が変化したりで安定しないです。
シダ植物って種類が多すぎでちっとも覚えられない~
イノデの芽吹きの頃 
すごく毛深くてついアップで撮りたくなっていました。
カンスゲは何度か見ていたのですが すぐに名前が出なくて・・・
やっと分かったのでした。
返信する
イノデにカンスゲ (写楽爺)
2022-05-02 08:21:18
おはようございます。
どちらも馴染みのない名です。
「イノデ」はUPで見ると面白そうな感じがしました。
「カンスゲ」の【スゲ】はニッコウキスゲなどのスゲなんでしょうか?あれは【キスゲ】で別種なんですかね。
スゲ属ってものすごく多いらしいですね、中には水辺にあるものもあるんでしょう。
返信する
イノデ&菅スゲ (🌺reihana🌺)
2022-05-02 08:16:05
とんちゃん おはようございます
今日は晴れました
一日おきに天候が変わっています
イノデは初めて聞く名前です
シダの種類も多くありますが
あまりの毛深さに\(◎o◎)/!
水の中に生えたカンスゲは生き生きとしていますね
返信する

コメントを投稿