わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

ここはどこでしょう。。。?

2006-11-07 17:30:46 | お出掛け
今日は小学校の社会見学に行ってきました。
ここは。。。京阪宇治駅。。。
今日はとっても寒いです。

さて。。。
今日は社会見学で「秋の宇治散策」
私は禅寺「興聖寺」(こうしょうじ)座禅コース。

   
                         琴坂


お庭を眺めて深呼吸!
前は校長先生です。

   
座禅の作法など教えていただきます。            座布
この上にお尻を乗せて座禅。
私は座禅が組めませんでしたよ。

20分間。
静かな時を過ごしました。
「無」とは「執着」を捨てること。
考えをただ受け入れること。
グルグルしないってことかな。

    
京料理「辰巳屋」にて「宇治丸弁当」      柿のようで柿ではない。。
うずらの卵と昆布なんですよ。

宇治丸と言うのは「うなぎ」のことだそうです。
真ん中にうなぎに牛蒡がありますね。
それがメインだったそうですが今ではこんな形になったそう。。。
目でも味わいました。
さすが京料理!!!
きっと高くて個人では行けません。
あぁ~おいしかったぁ

      

宇治散策のあと、ちょっと休憩。
抹茶ソフトでお疲れさま~!
茶だんご、栗、あずき。
あぁ~、秋の味覚満載!

今日はちょっぴりお得な社会見学でした!
だけどやっぱり末っ子を預かってくれたバス停仲間に
感謝です!!!

番外編
なんとここは独身時代、ここの茶店に入ったことがあるのです。
懐かし~い!!!
まだあるってうれしいことでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする