とうとう
最終日となりました。
昨夜にはもうかなり喉が痛くて
あぁ~、行けるのか。
普段は飲まない抗生剤に頼ることに・・・
朝起きたら頭痛がします。
朝練に行きましたが
帰ってすぐ葛根湯としょうが入り梅肉エキスを飲みました。
今日も電車でGO~♪
午前中は
「女性と子どものエンパワメント関西」さんの講座です。
今年度、随分参考にさせていただきましたので
とっても楽しみにしていました。
以前、私が経験していないのにアイスブレーキングに挑戦して
意味がわからなかった、と反省会で出たのですが
今回こんな風にするのか、と体験出来たので
風邪でも無理して行ってよかったです。
午後からは
他市の実践報告と
「女性と~」の田上時子さんのお話がありました。
他市の報告は理想的なお話でしたが
わが市で出来るかなぁ。
市の方は来られていましたが・・・
田上時子さんの本を参考にさせていただいていましたので
どんな方かな?と思っていましたが
とってもパンチのある方でした。
お話が早い早い。
あっという間に時間が来てしまいました。
他市のリーダーさんとアドレス交換をして
帰りました。
とっても精力的に親学習をされている市の方から
話し合いに来ていいよ~と言ってくださって
うれしかったです。
早く講座をまとめたいのだけれど
今夜はピアノを迎えに行ったらもう寝ようと思います。
長男の卒団式用の
誕生のときからの写真7~8枚分のコメントも考えないと~!
(1月中に、と言われていたのにまだ未提出!ひぇ~~。