今日は
子どもたちはそれぞれ学校へ。
オットは今年10連休です。
普段は夜遅くまで仕事なので身体を休めたGWのようです。
さて
わたしも今日はお休みですが
午前中は事務的な仕事。
(図書のシフト表を作成したり、
ソフトのママに渡すものをプリントアウトしたり・・・)
午後からは外へ。
以前お掃除の本に
月曜日は何だったかな?
火曜日は火を使うところ(キッチン)の掃除
水曜日は水まわり(シンクやお風呂)
木曜日は床掃除
金曜日はお金にまつわる用事
土曜日は庭などの土いじり
日曜日はお布団を干したりシーツ類の洗濯
と書いてあって
なるほど、そうすれば掃除もちゃんとできそうだなぁ・・・
なんて思っていましたよ。
なので
結構金曜日に銀行などの用事をすることが多いです。
さて
実は先日の長男の通院の日に
入院費用の清算をするのをすっかり忘れていました。
(無理やり退院したので手持ちがなく
通院の時でいいですよ!と言われていたのに!)
なので
病院に行き支払いを済ませました。
(その前に銀行へ)
そして
次女の修学旅行費の振込み。
(この銀行はまた別の銀行です。)
今月はため息が出そうなくらい支払いが多いです。
(その上、固定資産税や車の税金もありますねぇ・・・)
100均でペンキや事務用品を購入し
生協へ寄って帰りました。
しなければいけないことをやってしまうと
ほっとします~。
あっという間に
末っ子が帰ってきました。
早い!