朝起きると
オットが
「手が痛いから仕事休んで病院に行ってくる」
とのこと。
それは車を使うということ。
雨でなくてよかった!
(私の職場と病院だと病院の方が近いけど
病人優先で)
という訳で
まぁまぁ体調良くなっている私は
久しぶりに自転車で出ました。
スタッフ会議&定例会でした。
コロナ禍のまだ日常に戻れていない現状で
出来ることをするしかない。
それでも
今までの仕事の仕方を
見つめなおせることもあった。
これは
意外と自覚していなかったので
本当に良かったのかも・・・
定例会は
親まなびのこともあり
投げかけると
深い話に発展したので
若手スタッフはこういう話もしたいだろうな。
私がこの活動を始めたときは
長女が思春期にはいる小学校高学年で
よく話を聴いてもらっていたなぁ。
今となれば
皆さんのお蔭で
私はなんとか子育てをしてこれたんだなぁと
思う。
そんな中でも3人の方が
亡くなって
みなさんの思いを受けて
頑張ってこれたこと。
まだまだ
子育て中の人たちの杖くらいになれたら、と
思う。
自分が渦中にいるときには
全くわからなかったけれど
今は俯瞰してみることができる
でも
試行錯誤のわたしがあってこそ。
何気ないおしゃべりで
みなさんと一緒に子育て出来たらな。