わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

今日からダイエット?!

2015-03-09 23:06:01 | 今日の晩御飯

日曜日に

久しぶりに体重計に乗って

倒れそうになりました。

またも最高値!?

 

月曜日から

ご飯を食べるのをやめようと思って

温&生野菜と茹でたまごを持って行きました。

夜には糖質ダイエットはよくない、などと

書かれている記事を読んで・・・

挫折。

しかもすぐにお腹が空きます。

あぁー、イヤになっちゃう!

春までには少しづつ減らしていきたいなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ当日

2015-03-08 23:16:25 | 人権研修

朝から夕方までー。

終わったらぐったりです。

今年は随分規模が縮小されて

狭いスペースで臨みました。

でもまぁよかったかな。

知らない親子さんにも会っておしゃべりして

悩み?!も言ってくださる人もいて・・・

 

それだけでも良かったかなー。

 

今日は早く寝よっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ準備。

2015-03-07 22:57:23 | お出掛け

毎年この季節は

環境のイベントがあります。

今年は3年目。

(フェスタは10年くらい?続いているそうです)

仕事の仲間とブース出展をしました。

 

昨年は準備だけ行って

本番は法事のため休みました。

1年は早いなー!

お昼は近くのお店でうどんをいただきました。

ここのおうどん、コシがあって

本当においしかったです。

 

準備のあとは

インフォメーションの説明を聞きに行きました。

終わってもう少し準備して

帰宅。

 

子どもたちの絵も飾られていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親まなび講座終了。

2015-03-06 22:34:22 | 親学習

必死で内容を吟味して

臨んだ親まなび講座ですが

時間に追われ

焦り

なかなかやり取りも出来ず

終わって思いきり疲れました。

というか

もう疲労感しかありませんでした。

 

帰宅してから

母に電話してしまうくらい落ち込んだーーー!

母は

リフレーミングの達人なので

「厳しく言う人こそ、ありがたい人」と

言ってくれました。

母とおしゃべりして少し回復。

 

前日は遅くまで内容を頭に入れていて

当日は朝早く起きて目を通していたので

身体は眠たかったのですが

参加者さんの感想をまとめました。

担当者さんからも優しいメールが来て

泣きました。

 

今回思ったことは

身体と心は太い糸でつながっていて

左右されすぎ、でした。

参ったなー!

今度はちゃんと出来ますように・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館へ。

2015-03-04 23:16:36 | 親学習

水曜日は

おはなしの活動を休みました。

金曜日の資料を調べたり

内容をまとめようと思って

午後から図書館へ。

 

家にいると

どうしても集中出来ないのです。

やらないといけないことが山積だし。

次に読む絵本も選んで

2時間くらい、いました。

 

勉強三昧な1日を過ごしました。

ちょっと贅沢、というのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式♪

2015-03-03 23:25:01 | 子ども

今日は次女の卒業式でした。
雨かなぁと思いながら、朝は、まだ大丈夫!
次女は元気に出掛けて行きました。

昨年は長男と末っ子の卒業式で忙しくしていたなぁ…
1年は早いです。
次女は高校を選ぶとき、オープンキャンパスに行き、軽音部を見て決めました。
(なのに、バンドの男子たち?と意見が合わず1年生の春にやめた。)
短大の決め方も、近くてピアノで行けるところ。
常に音楽が身近なことが進路のひとつだったのかなぁ・・・
高校を選ぶときも行けるところでも「まじめ過ぎて嫌!」と
もうひとつは「派手過ぎて嫌!」と言い
こだわりがきつかったのかなぁ。。。

卒業式ではピアノ伴奏に立候補して
オーディションで最後の歌『3月9日』を弾きました。
家で練習しているのかなぁと心配するほど
練習しなかったけれど・・・

答辞を述べる子の言葉は時に涙ながらも
自分の言葉で話されていて
わたしはぽろぽろ涙が落ちました。
ほんと、涙の大安売りだよ・・・

 

12時前に卒業式は終わり
次女を待たず、帰りました。
友達とご飯食べて帰る、と言ってたしね。

 

家にいた長女と駅で待ち合わせして
ランチへ。


日本食でお腹いっぱいになりました。

 

パソコン環境がどうにも悪くup出来ません。

環境がいい時に順次upさせていただきますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と?!

2015-03-01 23:37:16 | 親学習

朝、薄暗い中

目が覚めてしまいそのまま起きました。

残念ーーー!

 

長女、次女はそれぞれ出かけていき

わたしはその後

ゆっくり朝食。

 

それからすぐに

資料作成を始めました。

午前中いっぱいかかって

やっと、表が出来

タイムスケジュール、言葉の資料を作りました。

お昼ご飯のあと

オットと2人でお買い物へ。

やっとパソコンのインクを買いに・・・

 

食材も買って

即帰りました。

もう買い物にも時間を取られたくないくらいでした。

(どれだけ余裕がないの?)

 

おやつの時間までには帰れて

まだ試験中の長男、末っ子と

ロールケーキをいただきまーす!

そしてまたまた資料作りです。

今度は手書き用資料を仕上げました。

あとは

自分がお話しする言葉を考えて行こうと思います。

 

 

夜は

末っ子が今度のコンサートの練習を

友達の家へ。

母たちはその間に髪飾りを買いに行きました。

どこまで出来るのかドキドキしてきました。

子どもたち、まったく仕上がっていないのでね。

明日も家で練習だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする