モラタメで募集していたベネッセの教具モニターに応募!
その名も『漢字計算パーフェクトマスター』
子どもチャレンジは、ためにためて、昨年やめちゃったのですが
、
さすが子どもの気持をキャッチするのは上手な進研ゼミさん!
送られてきた『漢字計算パーフェクトマスター』に息子はノリノリでした。
漢字問題や計算問題で正解を続出するとお金(ポイント?)が貯まって、
それを使って食材を買い、料理対決するらしいのですが、
カンペキに術にはまって、やる気がガンガン出たみたいです。
ま、うちの息子はゲーマー
なので、ツボにはまったってことですな。
最初に使ってみた母は、操作がわかりづらくて、こんなの使えねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と思ったのですが、そこは柔軟な子どもの頭
あっという間に慣れてしまいました。
おそるべし~ゲームっ子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ゲームっぽいものでも、あんだけ真剣にやれば勉強にもなるんだと思うけど、
肝心のテキストの方もちゃんとやってくれるんだったら、言うことないんだけどねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっぱ、勉強は鉛筆使って、か・ら・だで覚えなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
今回のお試しマシン、もう返さないとならないんですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あの『漢字計算パーフェクトマスター』だけ別売りで売ってくれないかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
その名も『漢字計算パーフェクトマスター』
子どもチャレンジは、ためにためて、昨年やめちゃったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
さすが子どもの気持をキャッチするのは上手な進研ゼミさん!
送られてきた『漢字計算パーフェクトマスター』に息子はノリノリでした。
漢字問題や計算問題で正解を続出するとお金(ポイント?)が貯まって、
それを使って食材を買い、料理対決するらしいのですが、
カンペキに術にはまって、やる気がガンガン出たみたいです。
ま、うちの息子はゲーマー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
最初に使ってみた母は、操作がわかりづらくて、こんなの使えねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と思ったのですが、そこは柔軟な子どもの頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
おそるべし~ゲームっ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ゲームっぽいものでも、あんだけ真剣にやれば勉強にもなるんだと思うけど、
肝心のテキストの方もちゃんとやってくれるんだったら、言うことないんだけどねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっぱ、勉強は鉛筆使って、か・ら・だで覚えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
今回のお試しマシン、もう返さないとならないんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あの『漢字計算パーフェクトマスター』だけ別売りで売ってくれないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)