ぼんじゅーる、うららです。
今日はかねてから楽しみにしていたチョークさん主催のSTAMP&TEA。
渋谷の FabCafe に行ってきました。
「モノづくりができるカフェ」ということで、
店内にはレーザーカッターや3Dプリンターなど
デジタルデータを利用してモノ作りができるマシンが用意されています。
本来は1階のカフェスペースでお茶を飲みながらマシンを使って
モノを作るのですが、今回は人数が少し多かったので、
お店のご厚意で2階のスペースに入れていただきました♪
(クリックで大きくなります)
話題の隈健吾さんのオブジェを思わせるような木のドームが
鎮座するステキナ空間でした。
(あ、隈さんの作品ではないです)
スタンパーの集まりということで、今回はレーザーカッターを使った
スタンプ作りを体験させていただきました。
↓こちらレーザーカッター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スタンプの取っ手部分を作るために木材をカットしています。
(クリックで大きくなります)
焼き切っているので、箱の中は煙でモウモウとなっていて良く見えませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、切れたのがこれ↓
(クリックで大きくなります)
木枠を外して組み立てます。
(クリックで大きくなります)
奥のがスタンプの取っ手。手前のはゴミ。
何かに使える?と考えて一応持ち帰りましたけどね~(習性)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんでもって、各自が手描きした図案をパソコンに取り込んで、
今度はゴムにレーザーを使ってスタンプの印面を彫り彫り!
出来上がりを取っ手に貼って完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
の予定だったのですが、、、
レーザーカッターの調子が悪い
ということで、
完成品のスタンプ面は後日郵送~ということになりました。
お披露目は、またの機会に~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
郵便友のみなさまにはおなじみの、あれ、を作りました。
来月末、受け渡しが順調にいけば、7月1日の切手発売日にはお披露目できるかと思いま~す。
お楽しみに
←何様だ!(笑)
今日はかねてから楽しみにしていたチョークさん主催のSTAMP&TEA。
渋谷の FabCafe に行ってきました。
「モノづくりができるカフェ」ということで、
店内にはレーザーカッターや3Dプリンターなど
デジタルデータを利用してモノ作りができるマシンが用意されています。
本来は1階のカフェスペースでお茶を飲みながらマシンを使って
モノを作るのですが、今回は人数が少し多かったので、
お店のご厚意で2階のスペースに入れていただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/4b/69d18f1b1b86070ef8ef33edc6262d74_s.jpg)
話題の隈健吾さんのオブジェを思わせるような木のドームが
鎮座するステキナ空間でした。
(あ、隈さんの作品ではないです)
スタンパーの集まりということで、今回はレーザーカッターを使った
スタンプ作りを体験させていただきました。
↓こちらレーザーカッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スタンプの取っ手部分を作るために木材をカットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/5f/7a1da9c144a0c86f2f6ca08b1bddede3_s.jpg)
焼き切っているので、箱の中は煙でモウモウとなっていて良く見えませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、切れたのがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/24/b8e92237c3a1da42c03694716cd997cf_s.jpg)
木枠を外して組み立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/73/72b470c7c27492823cd59d694fd2aaa2_s.jpg)
奥のがスタンプの取っ手。手前のはゴミ。
何かに使える?と考えて一応持ち帰りましたけどね~(習性)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんでもって、各自が手描きした図案をパソコンに取り込んで、
今度はゴムにレーザーを使ってスタンプの印面を彫り彫り!
出来上がりを取っ手に貼って完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
の予定だったのですが、、、
レーザーカッターの調子が悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
完成品のスタンプ面は後日郵送~ということになりました。
お披露目は、またの機会に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
郵便友のみなさまにはおなじみの、あれ、を作りました。
来月末、受け渡しが順調にいけば、7月1日の切手発売日にはお披露目できるかと思いま~す。
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)