No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

入線

2024-07-14 | ローカル鉄道
秋田県由利本荘市を走るローカル線「由利高原鉄道」。ホームに入る車輌を迎える駅員。凛とした姿勢が美しい。大抵の日常行為がダラダラしている自分を恥じた。姿勢を正すことを意識しようと思った。

GRⅢ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あまーい鰻重〜かおる堂の鰻重 | トップ | 小さな造り酒屋の大きな建物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Charlie)
2024-07-16 00:15:12
こんばんは!
少し暑い時季の小さな駅で駅員さんが列車を迎えている様子の「空気」、更に減速しながら停車しようとしているディーゼルカーの走行音が伝わるような画だと思い、暫し見入っていました。
何か、「提げていたGRIII」で手早く何枚か撮った中の1枚というように見えますが、そういう感じも好いと思います。
素敵な画を拝見し、夏の日に列車で何処かへ出掛けてみたいというような気分が高まりました。
返信する
Charlieさん (6x6)
2024-07-16 06:02:42
おはようございます。
最近、GR片手に写真を撮る機会が増えました。
決定的瞬間とかそういうのはないですが、常にカメラがあることは大事だなと改めて思いました。
夏になると本のインクの匂いと、鉄道のレールの油の匂いが恋しくなります。どこかに旅に出たいですね!
返信する

コメントを投稿