
2007年10月13日
DE10+タキ1000形+コキ104形+タキ5450形×2+タキ44000形+タキ5450形+コキ50000形×?
仙台港への43系タンク車の廃回があった時期ですが、1両だけ連結されたタキ44000形は廃回なのか、現役車の仙台北港への回送なのかはよく判りません。車番は判然としませんがタキ44111でしょうか。
黄タキについては、第三者使用プレートあり=酒田港発、プレートなし=扇町発の仮説を当てはめると、前方の2両は酒田港発、後方の1両は扇町発ということになりますが、果たして?

ボンネット側面のトラ板が特徴的なDE10 1539牽引でした。
(2枚とも 陸前山王 2007-10-13)