試作貨車 その4 ワ100 2011-12-07 18:41:34 | シリーズ「試作貨車」 平成4年に3輌が試作されたワ100形。トレーラーの荷台部分をそのまま連接台車でつなげて列車にしちゃおう!という発想の車両です。鉄道輸送時もトレーラーのタイヤはつきっぱなしです。海外では実用化されているようですが、日本では試作段階にとどまりました。 (東海道本線 川崎貨物 2008-3-11) « ミツカンコンテナ疾走 | トップ | 石巻→仙台の臨快 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する