ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

7月ロイター企業調査:経済対策5─10兆円「必要」、追加緩和「不要」・・・それは間違い

2016-07-22 08:54:19 | 日記

[東京 22日 ロイター] - 7月ロイター企業調査によると、英国の欧州連合(EU)離脱の影響で、輸送用機器や電機の半数以上が収益計画を下方修正する可能性があると回答した。円高の進行や世界経済の不透明感から、今後の日本経済はほぼゼロ成長ないしマイナス成長が混在するとの見方が86%を占めた。

 

こうした状況を踏まえ、5兆円あるいは10兆円規模の経済対策や為替介入が必要との声が半数超を占めたが、追加緩和は必要ないとの見方が多い。

この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に7月1日─15日に実施。調査対象企業は400社で、うち回答社数は260社程度。

 

<英離脱の打撃は電機・自動車に、成長率期待はゼロ以下>

6月下旬の英EU離脱決定とその後の金融市場の混乱などを受けて、企業の円高懸念が強まった。

為替相場の見通しを聞いたところ、年末までの間に期初想定為替レートよりも円高となるとの回答が8割を超えた。10%ないしそれ以上の円高を想定している企業は30%に、5%程度の円高が34%となった。

 

英離脱による収益下振れを予想しているのは電機で61%、輸送用機器で57%に上っている。円高や世界経済への波及を懸念しており「英販売子会社を経由するものも多く、見直しが必要」(電機)、「英国拠点の移動も検討する」(輸送用機器)といった声もある。

 

7月以降の国内経済成長率については、政府の景気判断通り「緩やかな回復」とみている企業はわずか14%。「ほぼゼロ成長」が62%、「マイナス成長も混在」が24%を占めた。

その理由として「102─103円程度の為替相場が続くようであればほぼ横ばいの成長推移だろう」(電機)など「円高・株安」(小売)を挙げる声が目立った。

また「給与所得が伸びず、消費が伸びない」(化学)、「潜在成長率の低迷」(卸売)といった問題や「経済・金融政策の実効性が乏しい」(機械)など政策の手詰まり感もある。

 

<為替介入と5─10兆規模の対策は必要>

こうした経済状況に対して、政府・日銀に求める対応策は経済対策と為替介入が多数となり、金融政策への期待は少なかった。

経済対策は8割が必要と見ており「10兆円規模」が必要との回答が31%、「5兆円規模」が35%とほぼ拮抗。「1─3兆円」が14%となった。

 

為替介入は63%が必要としている。一方で金融政策は「現状維持でよい」との回答が65%を占めた。

景気低迷の見通しを映してか、これまで続いてきた「値上げ」の動きは影を潜めつつある。主力製品について「値上げを検討」との回答は、今年2月調査の18%から9%に半減した。「値上げできる環境にはない」(輸送機械)との状況に加え、「円高に転じたので、(仕入コスト上昇が一服し)値上げは不要となった」(機械)といった面もある。

ただ企業がデフレ対応の価格戦争復活で苦悩している様子はさほどみられない。

 

「値下げ検討」は2月の12%から7%に減少、必ずしも値下げへ舵を切り始めたとも言えない状態だ。「検討なし」が70%から84%に増加、「値下げするほど市場は悪化していない」(その他製造)、「消費動向やその他の見極めが必要」(食品)といった声が出ている。

 

以上、ロイター記事

 

グローバル企業へのアンケートだとこういう結果なのだろうが、日本全体で考えると追加金融緩和は正解です。

追加金融緩和により、円高防止ができること、日銀による国債買いをインフレターゲット2%に達するまで財政安定のためにやるべきです。

 

ロイターの立場だと世界のグローバル企業の立場で記事にしています。決して日本の国益の立場ではない。


センチュリー21レディス初日組合せ&スタート時間

2016-07-22 08:26:44 | 日記

7月22日~7月24日

伊豆大仁カントリークラブ(静岡県) / 6,553Yards Par72(36,36)

賞金総額:¥80,000,000

 

この試合は、主要な選手は参加してなく、日本人若手選手にチャンスがあります。この機会を生かしてほしいなと希望しています。韓国人選手もアンソンジュ、イチヒ、ペヒギョンであり、負けないように頑張ってほしいものです。

 

初優勝してほしい選手は、香妻琴乃、松森彩夏です。葭葉ルミは既に初優勝していますが、2勝目を目指して優勝争いをすることを希望しています。


日本はタイに1敗1分けスタート 米連敗で波乱の幕開け

2016-07-22 08:04:47 | 日記

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 初日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72)

8カ国・地域代表によるマッチプレー戦が開幕。日本は初日、タイと対戦した。宮里美香野村敏京のペアが、モリヤ・ジュタヌガンポルナノン・ファトラム組に2&1(1ホールを残して2アップ)で敗北。渡邉彩香鈴木愛組は、ポラニ・チュティチャイアリヤ・ジュタヌガン組と引き分けた。1敗1分けで、勝ち点1を獲得した。

 

日本は「プールB」でタイ、米国、イングランドと総当たりの予選を行う。予選ラウンドはペアのうち各ホールで良い方のスコアを採用する「フォアボールマッチ」で実施。各プールの2位までに加え、ワイルドカード1チームの計5チームが「シングルスマッチ」の最終日に進出する。

 

初日は、世界ランキング4位のレクシー・トンプソンを筆頭とする米国が、同27位のチャーリー・ハルが最高位のイングランドに2連敗する波乱があった。

台湾、韓国、オーストラリア、中国が対決する「プールA」では、台湾が豪州に連勝してトップに立った。

 

順位/ポイント(勝ち点)/チーム

<プールA>
1/4/台湾
2/2/韓国
2/2/中国
4/0/豪州

<プールB>
1/4/イングランド
2/3/タイ
3/1/日本
4/0/米国

 

以上、GDOニュース

 

タイも強いんですね。野村、宮里ペアがジュダヌガン組に敗北してプールBで日本は3位です。

米国は同じプールBですが、最下位で大波乱の様相です。

渡邊、鈴木ペアは引き分けだったようです。特に渡邊彩香には次の東京オリンピックではエースに育ってほしいのでこういう経験はいいことだと思います。