ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

北朝鮮 “日本海で核無人水中攻撃艇の実験を実施” North Korea is testing a nuclear-powered unmanned underwater attack craft.

2024-01-24 20:35:29 | 日記

北朝鮮は、7日まで日本海で核無人水中攻撃艇の実験を実施したと発表し、共同訓練を行っていた日米韓3か国への対決姿勢を強調しました。

8日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、国防科学研究機関が、東部ハムギョン(咸鏡)南道沖の日本海で、核無人水中攻撃艇「ヘイル2型」の実験を今月4日から7日まで実施したと伝えました。

 

実験では、71時間余りかけて日本海を1000キロ潜航し、目標水域に到達すると、実験用の弾頭が正確に起爆したとしています。

 

北朝鮮は先月、朝鮮語で津波を意味する「ヘイル」と呼ぶ新型兵器の実験を行ったと初めて発表し、「水中爆発で超強力な放射能の津波を起こし、敵の艦船集団と主要な港を破壊する」と強調していました。

 

韓国の通信社、連合ニュースは、「ヘイル2型」について、潜航時間がのびていることなどから、改良型の可能性があるとの専門家の見方を伝えています。

 

今月4日まで、東シナ海ではアメリカ軍の原子力空母が参加して日米韓3か国の共同訓練が行われていて、北朝鮮としては対決姿勢を強調した形です。

 

以上、NHKニュース

3年ほど前から、能登では群発地震が頻発していた。

北朝鮮による朝鮮語で津波を意味する「ヘイル」と呼ぶ新型兵器の実験を行っていたことが原因ではないだろうか?

 

元旦の前日に変電所で3回爆発音がして停電になっていることも関連があるのかも知れない。

 

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


能登地震でお見舞い、正恩氏の狙いは 日本を黙らせる?元北朝鮮公使Japan is being criticized by North Korea.

2024-01-24 20:20:26 | 日記

北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記が能登半島地震の発生を受け、岸田文雄首相宛てにお見舞いのメッセージを送りました。朝鮮中央通信が6日、報じました。北朝鮮の駐英公使を務めた韓国の与党「国民の力」の太永浩(テヨンホ)議員は今秋の米大統領選トランプ前大統領の当選を見越し、日米韓を離間させる狙いがあるとみています。北朝鮮の外交に詳しい太氏に詳しく話を聞きました。

――正恩氏のメッセージをどうみていますか。

まず、日米韓の首脳が昨年8月、(米ワシントン郊外の大統領専用山荘)「キャンプデービッド」で協力をうたった合意を無力化したい思惑があります。バイデン米大統領と尹錫悦(ユンソンニョル)韓国大統領は、正恩氏との会談を考えていませんが、岸田首相は「無条件での首脳会談」を唱えています。

 

以上、朝日新聞

 

水面下で拉致被害者交渉をやっているらしい。

今春に岸田首相が、男性2人連れてくるというシナリオのようです。

5兆円差し出すようです。

その後、解散総選挙をやる?

 

1年前からの交渉の仕上げが能登地震での脅しかも知れない。

 

岸田は、自分の延命のためにやっている。

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


北朝鮮、水中核兵器の試験主張 「放射性の津波」の発生可能とも Earthquake weapons and tsunami weapons are aimed at Japan.

2024-01-24 20:06:50 | 日記

ソウル(CNN) 北朝鮮は19日、朝鮮半島の南端部の沖合で今週、水中核兵器システムの試験を実施し、成功したと主張した。

北朝鮮の国営メディアによると、軍が新たに試験したのは核兵器搭載が可能な水中無人艇で「ヘイル」と称している。日米韓3カ国が最近実施した合同海上演習への対抗措置とも評した。

北朝鮮は昨年、「ヘイルシステム」の試験を複数回行ったとも主張し、国営メディアは「放射性の津波」をもたらす核弾頭を積める可能性に言及していた。ただ、専門家らは当時、この主張を裏づける証拠は示されていないとも述べていた。

国営メディアは19日、再びの試験が成功を収めたことを見せつける証拠には触れなかったが、朝鮮中央通信は日米韓に対し共同行動などが伴う「壊滅的な結末」を警告した。

 

米海軍第7艦隊の声明によると、日米韓の合同海上演習は韓国・済州島(チェジュド)近くで行われた。米空母「カールビンソン」、日本の海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」やこれら3カ国の誘導ミサイル搭載水上艦などが参加。

韓国軍合同参謀本部は演習の狙いについて、北朝鮮の「核、ミサイルや水中での脅威に対する抑止力や対処能力を高める」と説明していた。

朝鮮半島の緊張はここに来て高まっており、朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記は昨年12月下旬、軍や武器弾薬製造部門、核兵器戦力や民間防衛部門に米国の敵対的な動きに対応するため戦争の準備を加速するよう指示していた。

以上、CNN.co.jp によるストーリー

 

北朝鮮が津波兵器「ヘイルシステム」を発表しています。

おそらく、ロシアのポセイドンを譲ってもらったのかな?

 

怖いですね。

これまでの東日本大震災も能登地震も人工地震、津波の疑いがあるますが、日本を脅すためにロシアと北朝鮮が、日本に使う可能性が高いですね。

 

今の日本政府は、自分だけの首相だから、全く期待できません。

 

チェンジ!岸田

ポチ!岸田を降ろせという

運動をしないといけません。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


新型原子力無人機「ポセイドン」について明らかになっているとEarthquake weapons for Japan?

2024-01-24 19:49:40 | 日記

新兵器は、敵国の沿岸に津波を作り出し、強力な衝撃波で行く手にあるものを破壊し尽くすことができる。

2019年春、ロシアは史上初の無限航行原子力無人機「ポセイドン」を搭載した原潜を進水させる。2月20日に行われたロシア連邦議会向けの年次教書演説でウラジーミル・プーチン大統領が明らかにした。

「水中無限航行無人機『ポセイドン』(…)の試験は順調に進んでいる。この点に関して重要なことを一つ指摘しておきたい。これまで発表されてこなかったが、今日は話すことができる。今年の春には、この無人複合体を搭載した最初の原子力潜水艦が進水する」と大統領は話した

ロシア国防省の関係者からロシア・ビヨンドが得た情報によれば、大統領が言及した兵器は「完全な現実で、すでに鉄の船の姿で存在している」という。

編集部が入手したロシア国防省の情報によれば、「この兵器の開発費用は、ロシアに対して展開しているいかなるシステムよりも100倍安い。目下海中演習場での水中無人機『ポセイドン』の試験は成功裏に終わっている。将来の無人機搭載潜水艦の人員の教育も完了している」という。

軍関係者の話では、新兵器開発の主な目的は、防衛費予算を拡大させることなく、また新たなる軍拡競争を誘発することなくロシアの安全保障を万全にすることである。

「極秘」プロジェクトの詳細

「ポセイドン」開発に関する情報はすべて「最高機密」扱いとなっているため、軍関係者は性能に関する詳細な特徴や弾頭の威力については明かさなかった。それでも、情報の一部を我々に話してくれた。

第一に、「ポセイドン」は現在のロシアの次世代兵器開発の傾向と不可分なものである。「ロシアは陸海空軍の兵器システムの全自動化を進めている。」

第二に、兵器全自動化の一環として軍が開発したのが、爆発物や海中諜報用の機器を長距離に渡って運ぶことのできるこの水中無人機である。「『ポセイドン』に搭載されている原子力エネルギー装置によって、この海中ドローンは際限なく移動し、弾頭を投下地点まで運ぶことができる」と軍産複合体の関係者はロシア・ビヨンドに話す。

また、第三国の潜水艦の移動に関する海軍の諜報データと電子海底地形図によって、無人機は防衛システムをかいくぐり、目標まで爆弾を運ぶことができる。

「ポセイドン」の威力

「『ポセイドン』は、ソビエトの原子力魚雷プロジェクトT-15の発展版だ。T-15は敵国の港や沿岸部の基地に打撃を加え、強力な津波と衝撃波で行く手にあるものを一掃する魚雷として考案された」と軍事科学アカデミーのヴァジム・コジュリン教授は考えている。

彼によれば、ソビエト時代にはこのような魚雷を搭載するのに相応しい潜水艦がなかった。T-15は、長さだけでも約23㍍あり、重さも40㌧に及んだからだ。

「主に負担がかかったのは、魚雷を29ノット(時速約48km)にまで加速させるアキュムレーターだった。ソビエトの兵器の射程は約30kmだった」と同氏は付言する。

 

ソビエト指導部は魚雷を目標まで原潜で運ぶ算段だったが、構想は実現せず、将来の兵器のコンセプトとして残されたのだった。

「現代テクノロジーがこのプロジェクトを実現させ、費用を下げることを可能にした。今や『ポセイドン』は抑止力の一つとなり、ロシアの核戦力の三本柱の一つとなる」とコジュリン氏は締めくくった。

 

以上、ロシアビヨンド

 

ロシアの地震兵器ポセイドンである。

 

ところで北朝鮮も地震兵器を所有したと言っています。おそらく、ロシア製を模倣したものと思われます。

心配なのは、日本に使うんじゃないかということです。

 

東日本震災も能登地震も人工地震の疑いがあります。

能登では、大晦日に変電所で3回爆発音があり、人工地震じゃないかと噂があります。急遽、記事を削除したらしいです。怪しいですね。

 

日本は、周辺国からいいようにやられています。

日本の岸田首相も日本と日本人を守る気は全くありません。

売国奴ばっかりの政治家、官僚、マスコミです。

日本人の命は、お注射でも後遺症としてガンになり、沢山の命が奪われています。

 

米国、中国のポチである岸田は、もう辞めさせないといけません。

日本人の命を差し出し、日本のお金も差し出しています。

なぜ、多額のウクライナ支援金を出さないといけないのか?

 

こういう売国奴岸田政権を作った経緯は、安倍暗殺からはじまり、特捜が安倍派潰しの国策操作を行い、アメリカに多額のお金を差し出すことを勧めています。

 

日本のために命を懸けられる政治家は誰ですか?

将来の日本保守党がやってくれると思いますが、現時点では高市早苗?青山繁晴?

安倍派だった人間が高市早苗を推して首相にしてほしいものです。

 

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


師匠・ジャンボからは『頑張ってこい』 西郷真央が米国での戦いで乗り越えるべき“慣れないこと”Segodon will be a big hit in the U.S. this season.

2024-01-24 13:51:46 | 日記

LPGAドライブオン選手権 事前情報23ブレーデントンCC(フロリダ州)6557ヤード・パー71

昨年末の最終予選会を2位で突破し米ツアーメンバーになった西郷真央が、今季2試合目にして新天地でのデビュー戦を迎える。

ツアーカードをもらってみんなで乾杯!【動画】

現地時間21日(日)に米国入りし、月曜日にはフルラウンド、そして火曜日はアウト9ホールをプレーと順調に調整を進める。「グリーンの傾斜がきついホールが多いので、そこは要注意。ティショットからの景色は狭くないのでグリーン周りが大事になってきますね」と確認に余念がない。

 

この ブレーデントンCCで使用されるバミューダ芝については、「感覚的に、キレイにウェッジが抜けたと思っても少し食われていたりする。23ヤードの差だけど、しっかり振らないと。距離感のズレがこれまでの芝よりあるので合わせたいですね」と警戒。このあたりからも、いよいよ米国で戦うことが感じられる。

ルーキーイヤーを迎えるが、やはり慣れないことは多い。そのひとつがオフの短さ。国内ツアーは11月末に終わり、開幕時期は今年でいうと229日だが、それに比べ米国は1カ月以上も早い。「休む暇もなく大変でした」と、あっという間に過ぎ去った。クラブ面も例年であればまだ新たなクラブ候補たちを吟味して、実戦投入するか否かを決めている時期。だが今年の開幕戦は「テストだけしたんですけど、替えることができなかった」と、ひとまず昨年のものを使用する。

また、食事面も不安要素のひとつになっている。もともと「和食が好き」という西郷にとっては、独特と感じる海外の味付けも慣れる必要を感じる部分。だが「長期間いるのは初めてなので、好き嫌いせずにチャレンジしたい。頑張って食べるように」と、郷に入れば郷に従うつもり。積極的に選手用のダイニングにも足を運び、現地のものを食べ、体力を落とさないように気をつける。

その短いオフは、師匠の尾崎将司がいるジャンボ邸を拠点にスイングなどを確認。「特に何かを指摘されることもなくやれていた」という言葉からも順調な冬が過ごしたことを感じさせる。「ジャンボさんには『頑張ってこいよ』と送り出されました。とりあえず1試合ですとは言ったんですけど、頑張りたいですね」。心強い応援に背中を押された。

この試合を終えると、米国ツアーは再び1カ月近く空くカレンダーになっている。先週は、過去2年間のツアー優勝者しか出られない大会だったため、西郷に出場権はなかった。そのため、わざわざ1試合でるために渡米したことになる。ただこれも「リシャッフルまで試合数もあまりない。早めにポイントを取っておきたいので、すぐに決断しました」という覚悟のあらわれ、といえる。

今季の目標には、ポイントランク60位以内の選手しか出場できない「最終戦出場」を掲げる。「最後のほうが連戦になるけど、早めにポイントを稼いでしんどくならないようにしたい。前半戦から頑張りたい」。日本ツアーは開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」(229日~)への出場が決まっているというが、それ以外は米国での試合が最優先。異国で過ごす長い一年が始まる。(文・間宮輝憲)

 

以上、アルバニュース

 

セゴドンは、不振の期間が精神的に強くしてくれていると思いますから、アメリカツアーでも動じることがなく、やってくれると信じています。

他にも日本選手がいるので、孤独感はないと思われ、むしろライバルとして日本同士頑張ってほしいですね。

畑岡、古江、西村、笹生、吉田、勝たちも活躍してくれることでしょう。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube