仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆20+22菜園 肥料と耕やし

2008-11-04 17:48:26 | 仏像の彫り方
◆20+22菜園 22坪の耕やし

玉ねぎとジャガイモ用の畑は荒れ放題だったが

やっと耕運機で耕した。でも半分の10坪。

地面が固まって大変硬い!

石灰は大分前に撒いておいたので、鶏糞を撒いた後、耕運機で耕す。

約1時間でとりあえず、ふかふかの土になった。

この地方は、関東ローム層で土は黒い。

関西、九州は茶色だった。

❖やっと耕した(^o^)VVVVVV!


穴が見えるが、これは長靴の跡! 地下足袋は履かなかった。

ちなみに、長靴は便利だが、上から土が入るのが難点!

上部をひもで結わくタイプもあるが、夏などは蒸れてしまう。

❖肥料を買ってきた

普段は、EM菌を使用した(”ぼかし”という)肥料を使用するが

家庭ごみでは、これだけの広さでは不足する。

たまには栄養をあげる。

鶏糞、油粕、化成肥料、発酵堆肥、、など

★始末記
先月新車を買った。ワンボックスのエスティマ。

今回肥料を買うので3列目を開けて荷物が詰めるようにして

汚れ防止に、夏に不要となった”い草敷き”を敷いた。

今回は沢山買ったので、カーとで車まで運んで、

積んだのは良かったが、3個めで、風袋の粘着が弱かったのか

袋の上部がバッサリ!!と穴があき、鶏糞が車に溢れた!!!!(*_*)

家まで普通は12分程度なので、出発したものの

臭くて臭くて、新車の匂いも消えそう。。。。

仕方なく、空き地に止めて、荷物を全部出し大掃除だ。

水は万が一の為にペットボトルに数本積んでいるので良かったが

参った。

暫く窓を全開にして走行。 家で直ぐに下ろして掃除。

・・・・・・とりあえず匂いは消えた・・・・・・・

数年前、友人が新車を買って灯油を買いに行った帰り

蓋がゆるく車中灯油で溢れたことがあった。笑えないね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆阿弥陀如来の制作 光背の制作11月4日

2008-11-04 17:13:10 | Weblog
◆阿弥陀如来の制作 光背の制作11月4日

良い天気だが未だ工事ネットのため暗い。

平日の為ベランダアトリエは閉鎖! 仕方なくホームセンターで

ブルーシートを買ってきて部屋に敷いた。 なかなか良いね! 掃除も楽だ。

前回の続きで中央部(丸い部分)を彫り下げて、内部をより丸く削った。

丸ノミを使用して約2時間。結構大変だ。 厚みが均等になるように

ノギスで厚さを調整しながらの作業。

❖正面



❖横から
大分深みが出ている。


❖裏側
裏はもっぱら、ミニカンナで削る。もう少し薄いほうが良いかな。。。

❖上側から・・・大分深みが出てきた

昨日、本体が展示会から戻ってきたので、光背と台座(未完成)

をつけて全体を見てみた。

大体寸法通りに出来そうだな。

❖全体像(未完成)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする