八月が始まった・・・忙しいし、暑いし、体が持つかしら・・・

今年は梅雨も猛暑もわけわかんないくらいず~~~っと暑いよ~
食欲ないけど、食べないと倒れそうだし・・・

ヨーグルト、冷やし甘酒、スイカ、こまめに水・・・など
なんか体に良さそうなものを食べている(炭水化物と脂質がどうも受け付けない)

昨日からTさんちの庭木の水やりが始まった
ホントは午後6時ごろが気温的にはいいんだけど
私も夕飯の支度とかあるし、午後5時前に散水に出かける
幸いなことにTさん宅の母屋の影になるお庭なので直射日光は避けられる



(心の声:ここだけの話、巻取り式のホース買ってくれないかなぁぁぁ
いわゆるワンタッチ式の蛇口じゃないのでちょっと面倒)

私が頚椎症でなきゃ、なんてことないんだけどいちいち力いっぱいホースを蛇口につなげるのに
ケッコウ力がいるんだ~
上手に力加減しないと首をギクッとやっちまいそう・・・

まあ、ボチボチやりましょう 毎日という依頼だったけど週3にしてもらったので。
先週、依頼会員のMさんから「かぼちゃ」を一個まるごといただいた~
ありがたいけど・・・一個食べきれるかな~ってことで
親友に食べ助けしてくれ~ってたのんで半分調理してみた

なにせ、うちの夫かぼちゃと聞いただけで箸もつけない
「きらい」なのだぁぁぁ


とってもおおきくてラグビーボールのようなかぼちゃ

やっとこさと切って電子レンジで8分、チン

フライパンにサラダオイルを入れて焼き目をつけます

H・Pで大根おろしを作り、出汁醤油とみりんでかけ汁をつくります

ほくほくのかぼちゃに味付き大根おろしをかけてたべましたぁぁぁ
この日は、友達にモロヘイヤをもらったので、ながいもと合わせて滋養豊かなぬるぬる小鉢と一緒に~
夫はジャガイモ料理は大好きなんだけど、かぼちゃは嫌い・・・
男の人ってかぼちゃ食べない人多いように感じるのは私の偏見?
次回、Tさんちに伺ったらちゃんと味の感想を伝えなくちゃ~
ほくほくの実のしっかりしたカボチャでしたぁぁぁ

Tさんといえば、周一回のお買い物代行にいかせてもらうんだけど
半分は、話し相手が仕事
何回か伺ううちに好き嫌いがわかってくるんだけど、どうも犬猫類がお好きではないご様子
大変おうちを大切にされていて、キズがつくのがお嫌いのようだ


猫はどこでもガリガリやっちゃうからね~
ご近所の人との世間話で
「一人暮らしは寂しいでしょうから犬でも飼ったら?」
と言われたことにご立腹だったみたい
いや~、人それぞれだからどっちでもいいんだけど
犬猫好きの私としては、会話の糸口がひとつ消えたわ・・・
高齢者との会話(話し相手)ってケッコウ難しいんだよ
