新型コロナウイルス感染の拡大が現実化している中、令和2年度の幕が開きました。
筑後地区では、筑後市と久留米市で感染が確認がされ、福岡県でも46人に倍増、ここへきて拡大傾向にあります。
先月末には、人気タレントの志村けんさがお亡くなられ、改めて新型コロナウイルス感染の怖さを実感しました。
早い終息を願うばかりですが、私共ができることは、手洗いとせきエチケットを守るしか術ありません。外出時は三つの密といわれている「密閉空間・密集場所・密接場面」を避けることに最大限の努力したいと思います。
いつ終息するか先行きは見えません。息の長な努力が必要でしょうが、皆さま、がんばりましょう。
自分の命と大切な人の命を守るために慎重な行動が求められます。
♦自治体の危機管理と情報発信能力が試されているー。みやまいいまち会も同感です。
特設サイト 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK
感染拡大が続く新型コロナウイルス。そのスピードを抑えるために、私たちはどう行動すればよいのか。毎日の生活の中で、仕事や職場で、知っておきたい...
NHK NEWS WEB
🌸4月 みやま市の直近ニュースと出来事速報
♦4月28日
♦4月25日
♦4月24日
♦4月23日
♦4月22日
♦4月21日
♦4月16日
♦4月11日
♦4月10日
♦4月9日
♦4月8日
♦4月3日
http://tsukushimichi.whdtravel.com/
4月1日