今日は釧路に出張です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/98fca80dbce405156c9fccd165d68e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/f3be8b17c2cc6c4abdbce483d39b7432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/28e993065fa1694c452fbf1f82e1e495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/79cf35dd13a8e803b259efc1c6bb83b7.jpg)
国道240号線を南下し、道の駅阿寒丹頂の里で休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/146c89eaf7b3db8b8fe51fc8585c96db.jpg)
お土産品コーナーはもちろん、観光コンシェルジュデスクもあります。周辺の案内をここで聞けばバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/98fca80dbce405156c9fccd165d68e37.jpg)
併設の赤いベレー温泉と阿寒マルシェ。レストランでの御食事メニューは、エゾシカもあったり、ここでしか味わえないものもあります。国道を渡った向かい側には、国際ツルセンター「グルス」、釧路湿原美術館があり、環境保護をテーマとした展示を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/f3be8b17c2cc6c4abdbce483d39b7432.jpg)
釧路での仕事を終え、帰りに弟子屈ラーメンさん総本店へ寄りました。今回は、魚介しぼり醤油ラーメン、これいってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/28e993065fa1694c452fbf1f82e1e495.jpg)
やっぱりうまい。ずしんときて、あとに残る味だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/79cf35dd13a8e803b259efc1c6bb83b7.jpg)
(記事:2018年10月 Update:2020年5月)