現在制作中の『羊の貯金箱』が、どうにも『フワモコ』というより『デコボコ』な感が否めないので、
そもそも『フワモコ』とはいかなるものか…を知るために、ちょっと寄り道したいと思います。
…というわけで本題。
私のイメージで『フワモコ』とはズバリ『綿』!。
とはいえただ綿を丸めるだけというのは芸がないので、


とりあえず割りばしの胴に割りばしの足を石粉粘土で繋げて固め、


さらに足先としっぽ、そして頭を粘土で作ってみました♪。
とりあえず今日はここまで。
粘土が乾くのを待って、綿を付けていきたいと思います。
そもそも『フワモコ』とはいかなるものか…を知るために、ちょっと寄り道したいと思います。
…というわけで本題。
私のイメージで『フワモコ』とはズバリ『綿』!。
とはいえただ綿を丸めるだけというのは芸がないので、


とりあえず割りばしの胴に割りばしの足を石粉粘土で繋げて固め、


さらに足先としっぽ、そして頭を粘土で作ってみました♪。
とりあえず今日はここまで。
粘土が乾くのを待って、綿を付けていきたいと思います。