新作♪ 盾(森の民用)のペンダント(原型) 2016-03-04 12:17:30 | ホワイトメタる 急きょ発表することにした、もう一つのペンダント(原型)。 それが、 森の民が戦いに用いそうな盾のデザイン。 どの辺が森の民かというと、盾の中央でクロスされた斧がその象徴で、元は木こりだった人々が国を作ったという設定です。
新作♪ 盾(グラディエーター用)のペンダント(原型) 2016-03-04 12:11:44 | ホワイトメタる 明日に予定していた昨日の夕方にシリコーンを流し込んだ型の次の作業が今日の段階で終了してしまったので、 今日は、上手くいけば明日中に型へと埋めてしまうだろうまだ未発表の原型を急きょ公開。 …というわけで、 まずは古代ギリシャ(?)のグラディエーターが、手に持つのではなく腕に装備するような盾をイメージして作ったペンダント(原型) 作るきっかけとなったのは、こないだ発表した剣のペンダント(原型)で、単純に剣を作るなら盾もでしょ的な発想です。
新作ペンダントの型取り3 2016-03-04 12:04:11 | ホワイトメタる 昨日一日暖かかったおかげか、昨日の午前中にシリコーンを流し込んだペンダントの型の半面が今朝には完全に固まっていたので、キーホルダーのテストショットを後回しにし、 原型を埋めていた粘土を取り除き、バリアコートを塗って、 もう半面にもシリコーンを流し込んでやりました。 ふぃ~♪、今回は忘れずに画像を撮ることが出来たぜ~♪。 …という記事にしようと思っていたら、 昨日の夕方にシリコーンを流し込んだペンダントの型も固まっていたので、同様の作業をしてシリコーンを流し込むことにしたんですが、 途中の画像を取り忘れてしまいました。 く~っ、今日は一勝一敗…。 やはり作業に集中してしまうとダメですね。