今回作った製品版とプロトタイプの違いは何も大外のベロだけではなく、他にも細かく改良した部分があるので紹介します。

まずはもちろん、大外のベロ。これはカードが落下しないよう設けたものではあるのですが、有ると無いではやはり見た目の印象もかなり変わります。
…で、

この画像で分かる違いは中ボタンが見えるか見えないか。
その理由としては、

プロトタイプのカード入れの下がベース革が剥き出しなのに対して、

製品版はポケット下を伸ばして裏地が見えないようにしたため、ベース革とポケット下にボタンが挟まれる形になったのでボタンが隠れました。
おかげで見た目もスッキリです。
そしてさらに細かい変更点としては、

ポケット上部。
画像のプロトタイプのポケット上部は一直線に切っているため、革の表側に縫い付ける分には問題ないのですが、裏側に縫い付けた場合はいかにも取って付けた感が否めません。
そこで製品版では、

ポケットの端っこをちょっとだけ立ち上げるように延長しました。
おかげで革の裏地が見えていても、自然な感じを装えたと思います。
というわけで、今回の二つ折り財布の記事はこれにて完結。
さぁ、次は何を作ろうか…
。

まずはもちろん、大外のベロ。これはカードが落下しないよう設けたものではあるのですが、有ると無いではやはり見た目の印象もかなり変わります。
…で、

この画像で分かる違いは中ボタンが見えるか見えないか。
その理由としては、

プロトタイプのカード入れの下がベース革が剥き出しなのに対して、

製品版はポケット下を伸ばして裏地が見えないようにしたため、ベース革とポケット下にボタンが挟まれる形になったのでボタンが隠れました。
おかげで見た目もスッキリです。
そしてさらに細かい変更点としては、

ポケット上部。
画像のプロトタイプのポケット上部は一直線に切っているため、革の表側に縫い付ける分には問題ないのですが、裏側に縫い付けた場合はいかにも取って付けた感が否めません。
そこで製品版では、

ポケットの端っこをちょっとだけ立ち上げるように延長しました。
おかげで革の裏地が見えていても、自然な感じを装えたと思います。
というわけで、今回の二つ折り財布の記事はこれにて完結。
さぁ、次は何を作ろうか…
