今日は乳腺外科の診察日で検査の日でもあった。
マンモグラフィーと超音波と血液検査をした。
マンモグラフィーと超音波はすぐに結果が出て、診察の時に異常がないと言われた。
触診でも問題はなかった。
血液検査の結果は次回の診察の時なので3ヵ月後だ。
超音波の検査の時に、検査の先生から「乳がんになった人は乳がんのことばかり心配するけど、他の癌の検査もちゃんとしないとダメですよ」と言われた。
「癌で一番死亡率が高いのは大腸ガンだから、検便の検査だけではなく内視鏡を使っての検査もやった方がいいですよ」と、、、。
「あと2番目に多いのが胃ガンだから胃カメラの検査もやっといた方がいいですよ」と、、、。
「転移や再発が怖いから、市のガン検診は毎年欠かさずやっています」と答えると、
「市でやっている検査だけでは十分ではないから、ちゃんと病院で内視鏡検査をした方がいいし、
再発や転移と言ったけど、乳がんの人はどうしてもそっちに意識が行きがちだけど、
新しいガンができると言うことも考えられるので、定期的に検査することをお勧めしますよ」と言われた。
今年も市のがん検診の予約を申し込んだけど、やっぱりそれだけじゃ十分ではないんだ~・・・
今度の内科の診察日に先生に相談してみよう~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
病院に行く途中、今日が桜の身頃で明日は花散らしの雨が降ると言うので、近くの公園を回り道して行った。
日曜日に見に行った時はまだ満開ではなかったけど、昨日の暖かさで一気に咲いたようだ。

ここ数年仕事帰りに寄り道して見てたので夕方の時間帯だったけど、朝の日の光の中で見るとうすいピンクが映える。

桜のトンネルも明るい

寒い日がいつまでも続いていたけど、やっと春が来たって感じがした。
マンモグラフィーと超音波と血液検査をした。
マンモグラフィーと超音波はすぐに結果が出て、診察の時に異常がないと言われた。
触診でも問題はなかった。
血液検査の結果は次回の診察の時なので3ヵ月後だ。
超音波の検査の時に、検査の先生から「乳がんになった人は乳がんのことばかり心配するけど、他の癌の検査もちゃんとしないとダメですよ」と言われた。
「癌で一番死亡率が高いのは大腸ガンだから、検便の検査だけではなく内視鏡を使っての検査もやった方がいいですよ」と、、、。
「あと2番目に多いのが胃ガンだから胃カメラの検査もやっといた方がいいですよ」と、、、。
「転移や再発が怖いから、市のガン検診は毎年欠かさずやっています」と答えると、
「市でやっている検査だけでは十分ではないから、ちゃんと病院で内視鏡検査をした方がいいし、
再発や転移と言ったけど、乳がんの人はどうしてもそっちに意識が行きがちだけど、
新しいガンができると言うことも考えられるので、定期的に検査することをお勧めしますよ」と言われた。
今年も市のがん検診の予約を申し込んだけど、やっぱりそれだけじゃ十分ではないんだ~・・・
今度の内科の診察日に先生に相談してみよう~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
病院に行く途中、今日が桜の身頃で明日は花散らしの雨が降ると言うので、近くの公園を回り道して行った。
日曜日に見に行った時はまだ満開ではなかったけど、昨日の暖かさで一気に咲いたようだ。

ここ数年仕事帰りに寄り道して見てたので夕方の時間帯だったけど、朝の日の光の中で見るとうすいピンクが映える。

桜のトンネルも明るい

寒い日がいつまでも続いていたけど、やっと春が来たって感じがした。