500円玉40枚をお札に両替したいと来店されたお客様に
「キャッシュカードをお持ちならATMで入金して引き出していただければ大丈夫です」と案内したAさん。
ATMコーナーに行かれたけど、キャッシュカードを持って来てなかったとのことで店内に戻って来られた。
両替表を書いていただき窓口でお札に両替していただいた。
ATMで硬貨の入金をすると投入口が狭いため時間もかかるし、硬貨がたくさんあった場合時間制限で
全部投入できなかったり、入れ過ぎてふたが閉まらなくなったり、最悪の場合はATMが止まってしまうこともあるので、
硬貨の入金や両替は窓口に案内するように何度も言ってきたのに、またやってくれた、、、。
お客様に窓口に行ってもらった後に、「今のお客様は500円玉が40枚の両替って知ってた?」と聞いたら、
「はい、知ってました。50枚より少ないからいいかなと思いました」との答えが返ってきた。
確かに「入れるとしても1回にに50枚くらいと言ってください」とは言った。
でも「ATMが詰まる原因になるから、お客様がどうしてもATMでやりたいと言わない限りは
できるだけ窓口に案内してください」と言ってきたのに・・・
それも私だけではなく他のロビーの人達も言っているのに・・・
どうして理解できないんだろうか・・・?
そんなにATMで入金を勧めるのが好きなんだろうか・・・?
新規申し込みにしてもおんなじことが言える。
申込用紙を書いてもらうだけでいいと言っているのに、ポイントサービスとかカードの案内をしている・・・
やっちゃいけないとは言わないけれど、そう言うことは窓口の人がやるからそこまでやらなくてもいいと言っているのに・・・
申込用紙の記入が終わるまでパンフレットを持ってじーーーーーっと待っている・・・
その待っている間に他のお客様の案内ができるだろうが!!!
やらなくてはならないことをやらずに、やらなくてもいいことを一生懸命やっている・・・
ほんとに困ったちゃんだ、、、。
もう教えるのも嫌になってきた、、、。
「キャッシュカードをお持ちならATMで入金して引き出していただければ大丈夫です」と案内したAさん。
ATMコーナーに行かれたけど、キャッシュカードを持って来てなかったとのことで店内に戻って来られた。
両替表を書いていただき窓口でお札に両替していただいた。
ATMで硬貨の入金をすると投入口が狭いため時間もかかるし、硬貨がたくさんあった場合時間制限で
全部投入できなかったり、入れ過ぎてふたが閉まらなくなったり、最悪の場合はATMが止まってしまうこともあるので、
硬貨の入金や両替は窓口に案内するように何度も言ってきたのに、またやってくれた、、、。
お客様に窓口に行ってもらった後に、「今のお客様は500円玉が40枚の両替って知ってた?」と聞いたら、
「はい、知ってました。50枚より少ないからいいかなと思いました」との答えが返ってきた。
確かに「入れるとしても1回にに50枚くらいと言ってください」とは言った。
でも「ATMが詰まる原因になるから、お客様がどうしてもATMでやりたいと言わない限りは
できるだけ窓口に案内してください」と言ってきたのに・・・
それも私だけではなく他のロビーの人達も言っているのに・・・
どうして理解できないんだろうか・・・?
そんなにATMで入金を勧めるのが好きなんだろうか・・・?
新規申し込みにしてもおんなじことが言える。
申込用紙を書いてもらうだけでいいと言っているのに、ポイントサービスとかカードの案内をしている・・・
やっちゃいけないとは言わないけれど、そう言うことは窓口の人がやるからそこまでやらなくてもいいと言っているのに・・・
申込用紙の記入が終わるまでパンフレットを持ってじーーーーーっと待っている・・・
その待っている間に他のお客様の案内ができるだろうが!!!
やらなくてはならないことをやらずに、やらなくてもいいことを一生懸命やっている・・・
ほんとに困ったちゃんだ、、、。
もう教えるのも嫌になってきた、、、。