おやつがなくて口寂しいので、久々におからスイーツを作った。
今日はクルミとドライパイナップルを入れたキャロットケーキを作った。
小麦粉100gのところを、おからは膨らまないので250g使って作ったら、
いい感じに普通のパウンドケーキの大きさに出来上がった。

切ってみたら、ふわふわ過ぎてうまく切れなかった、、、。


しっかりした状態に作るためには、大きさにこだわらずに、おからの量を減らした方がよかったようだ。
でも、味は中々よかった♪
バターは使わず、オリーブオイルとお砂糖も少なめだし、パイナップルは酵素が含まれているし、
おからと人参だからヘルシースイーツ♪
おからが半分残っているから、明日はいつもの紅茶葉入りのパウンドケーキを作ろうかな・・・?
今日はクルミとドライパイナップルを入れたキャロットケーキを作った。
小麦粉100gのところを、おからは膨らまないので250g使って作ったら、
いい感じに普通のパウンドケーキの大きさに出来上がった。

切ってみたら、ふわふわ過ぎてうまく切れなかった、、、。


しっかりした状態に作るためには、大きさにこだわらずに、おからの量を減らした方がよかったようだ。
でも、味は中々よかった♪
バターは使わず、オリーブオイルとお砂糖も少なめだし、パイナップルは酵素が含まれているし、
おからと人参だからヘルシースイーツ♪
おからが半分残っているから、明日はいつもの紅茶葉入りのパウンドケーキを作ろうかな・・・?