27日に紬展に行った時に、大島大好きな私は大島のコーナーでつい立ち止まってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/b240e27d7bf13ffe5de28a4ec19ef41d.jpg)
見てるだけでも惚れ惚れしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/4d5e1f54143100c9b8cbaf19e9835b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/ed1a9b7b335c9e76e4364555441a6ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/20cdffe25d95b8ddb48e6e4712a24ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/909617e3d690bc731dd2df0b20b6755c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/08a65f3b12570a2f71ec9366905feef0.jpg)
博多織とのコラボで帯も出展されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/c2cfd0df32f51c2e1208871191e061f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/355fb1827440b56ccd4f206ed2176903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/5015c04ae548e55a22104371e8ee7412.jpg)
そして、勧められるがままについつい買ってしまった夏大島・・・
「払えそうにないから」と何度も言ったのだけど、「頑張ってお勉強します」とか「支払いは仕立て上がってからでもいいですから」と言われ、
お勉強してくれた金額と、仕立て上がってからの支払いでもいいいと言う言葉に負けて買ってしまった、、、。
しかし、どうしても欲しいと言う訳でもなく、通帳の残高を見ても仕立て上がってからと言われたところで払えそうになく、キャンセルしようかと担当さんに電話した。
「月賦でいい」と言われたが、去年大島を2回払いのローンで買ってえらい金利にビックリしたから、「二度とローンは組みたくない」と言うと、
「現金で払える時に払える金額持って来てくれればいいから」と言われ、
負けてしまった、、、。
夏大島は1枚欲しいと思っていたから、まぁ仕方がない・・・
しかし、タンスにももう収まらない程になったし、コロナで着物を着て出かけると言う機会も少なくなったし、もう買うのは止めよう~・・・
この「もう買うのは止めよう~」と今までに何度言ってきた事か・・・
しかし、ホントにもう止めにしないと・・・
後は欲しい帯があるので、それに向けてお金を溜めよう~♪